忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/01 (Thu)
唐突だが。
私は古代生物も好きだが古代文明も好きだ(*゚∀゚)=3

というわけで、
考古学者にして元SASの主人公が活躍する
『MASTERキートン』なんか愛読しているw

そこで覚えたのが、
古代イタリアのエトルリア文明
紀元前8世紀~紀元前1世紀にイタリア半島中部に栄え、
後にローマに吸収された……あたりは、
『ローマ人の物語』にも出ていたはず。

古代ローマ語で
「エトルスキ」または「トゥスキ」と呼ばれた彼らの影響は、
今にも残っている。
現在イタリアのトスカーナ地方は「エトルリア人の土地」の意味、
ティレニア海も「エトルリア人の海」って意味の名前なんだそうだ。
へえー(・∀・)

しかしエトルリア文明については、
まだまだ謎が多いそうで。
ローマ・アルファベットの元となったエトルリア文字も、
まだ解読はされていないんだそうだ。

そんなロマンあふれるエトルリア文字を、
豪華な金装飾の手帳にしちゃったのが、
イタリアのオフィシナ・リブリス

ハンドメイド本革システム手帳
 これぞエトルリア文字!(*゚∀゚)=3

革の加工過程で化学薬品性を一切使わないという伝統に、
エトルリアのロマンを彫ったこだわりの手帳。
まさに一生モノとなってくれそうな手帳なのだ。

ミニ6穴・バイブル・A5の3サイズ展開で、
自分に合った大きさが選べるのも嬉しいところ。

10月、そろそろ来年の手帳を考える時期が来た。
購入検討中の方、
今年はこちらの手帳も候補に入れてみては?


---------------
【gubbio イタリアンマート】ギフト商品モニター募集 ←参加中

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]