カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/10/01 (Thu)
例えそこに住みたいとは思わなくてもw
昔ながらの暮らしを連想させる地方の風景は、
誰しも一瞬心惹かれるものがある、と思う。
実際の故郷とはまた別に、
心の故郷もあるように思うんだよな。
ちょっとスピリチュアルに、魂の土地とでも言うかw
大和は国のまほろば たたなづく青垣 山こもれる 大和しうるはし
ヤマトタケルの「故郷」は大和だったので彼はこう詠んだのだろうが、
みんなきっとそれぞれの「故郷」をこう思ってる。
そんな心の故郷探しができそうな
ブックガイド&詩歌文学作品集が、
アートコミュニケーションから今月創刊される。
その名も『Mahoroba』。

地方の魅力的な風景と、
俳句・短歌・川柳といった詩歌文学が味わえる雑誌。
イラストなど豊富な図版、挿絵を用いて、
視覚的にも楽しめるデザインになっているということなので、
私みたいな門外漢にも入りやすそうだ。
俳句や短歌といったこういう詩歌は、
17文字31文字の短い文学。
もちろん学べば学ぶほど味わい深いのだけれども、
ちょっとつまんでちょっとおいしい、
そんな楽しみ方にだって向いているスタイルだと思うw
家事や仕事の隙間時間に、しみじみ癒してくれそうだ。
そんな「Mahoroba」Vol.1号は、
2009年10月7日発行(年4冊刊行予定)。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

昔ながらの暮らしを連想させる地方の風景は、
誰しも一瞬心惹かれるものがある、と思う。
実際の故郷とはまた別に、
心の故郷もあるように思うんだよな。
ちょっとスピリチュアルに、魂の土地とでも言うかw
大和は国のまほろば たたなづく青垣 山こもれる 大和しうるはし
ヤマトタケルの「故郷」は大和だったので彼はこう詠んだのだろうが、
みんなきっとそれぞれの「故郷」をこう思ってる。
そんな心の故郷探しができそうな
ブックガイド&詩歌文学作品集が、
アートコミュニケーションから今月創刊される。
その名も『Mahoroba』。

地方の魅力的な風景と、
俳句・短歌・川柳といった詩歌文学が味わえる雑誌。
イラストなど豊富な図版、挿絵を用いて、
視覚的にも楽しめるデザインになっているということなので、
私みたいな門外漢にも入りやすそうだ。
俳句や短歌といったこういう詩歌は、
17文字31文字の短い文学。
もちろん学べば学ぶほど味わい深いのだけれども、
ちょっとつまんでちょっとおいしい、
そんな楽しみ方にだって向いているスタイルだと思うw
家事や仕事の隙間時間に、しみじみ癒してくれそうだ。
そんな「Mahoroba」Vol.1号は、
2009年10月7日発行(年4冊刊行予定)。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする