忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/01 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/02 (Mon)
私はヤギもヒツジも結構好きだ。
のへ~ぼへ~っとしているようで、
よく見ると案外と凶悪な目をしているところがいいw

なので、ヤギ人間が闊歩する町キャミナックスW・タウンは、
私的にはかなりアリだ。

右のほうでさりげなく、
縦縞ユニフォームの「YAGI」(当然背番号3)が
バット振り回しているのもまたいいw

このヤギ人間タウンができたのは、
コンパクトなのに高機能スキャナ・キャミナックスWのせいらしいw
なんせ、A3サイズまでラクラク高速スキャナ、
しかもその後ファイリングまでしてくれちゃう優れもの。
書類という紙の束が要らなくなった
 →めぇ~んじゃその紙もらいます~んめぇ~
ということで、ヤギ人間が集まっちゃったらしいw

つい先日、卒園アルバムの原稿を入稿した。
原稿はA4サイズ、そして表紙はまさにA3サイズだった。

全部デジタル原稿にできていれば、
もっと安く作れたんだよなー(-_-)
それどころか、
郵便局まで紙の束を抱えていくこともなかったし、
郵送中に濡れないように厳重梱包する必要もなかったし。
万が一データ破損しても、
もう一度データを送ればいいだけのことで。

この世にひとつしかない元原稿を送るに比べて、
なんと身も心もラクなことか!

……デジタル化って便利だよね、やっぱ。


---------------

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]