カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/07/03 (Fri)
子供の卒園アルバムの係になって、
たくさん、たくさん、個人で作る写真集の資料を集めた。
今はフォトブックといって、
PCとネットがあれば誰でも簡単に写真集が作れてしまうのだ。
やはり普通の写真を貼り込むアルバムとは違って、
印刷され、しかも製本されているものは、
もう第一印象からして違う。
プロっぽいというかw
その中のひとつが、こちらのマイブック。


マイブック製作専用ソフト(MyBookEditor3.0)をダウンロードし、
自分で撮った写真を編集する。
(ちなみに発注するまではもちろん無料)
レイアウトを選べば勝手に写真の大きさを調節してくれたり、
写真に合ったイラストをマウス操作で配置したり、
背景に台紙を設定したり、
型抜き機能で写真をアートに加工できたりと、
専門知識がなくてもページが作れる便利なソフトなのだ!
手のひらサイズ~26センチ四角、ページ数は最大80ページ。
51種類ものさまざまなプランがあるので、
ケータイ撮り派から本格一眼レフ派まで、
それぞれの写真に合ったフォトブックが作れるはずだ。
「……でも専用ソフトをダウンロードしなきゃいけないんでしょ?」
という人には、
さらに便利なかんたんマイブックもある。


こちらは写真集にしたい写真をアップロードして、
好きなデザインテーマを選ぶだけ。
たったこれだけ、2ステップで写真集ができてしまうw
ユーザー登録も不必要なので、さらに簡単。
写真整理が面倒くさくて、
デジカメで撮ったらそのままPCにデータ入れっぱなし、
という私のようなタイプの人間のためにこそ、
このサービスはあるようなものかもしれないw
やっぱりぱらぱらと気軽に見られる写真が手もとにあるといいものだ。
しかもアルバムより断然薄い!w
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

たくさん、たくさん、個人で作る写真集の資料を集めた。
今はフォトブックといって、
PCとネットがあれば誰でも簡単に写真集が作れてしまうのだ。
やはり普通の写真を貼り込むアルバムとは違って、
印刷され、しかも製本されているものは、
もう第一印象からして違う。
プロっぽいというかw
その中のひとつが、こちらのマイブック。

マイブック製作専用ソフト(MyBookEditor3.0)をダウンロードし、
自分で撮った写真を編集する。
(ちなみに発注するまではもちろん無料)
レイアウトを選べば勝手に写真の大きさを調節してくれたり、
写真に合ったイラストをマウス操作で配置したり、
背景に台紙を設定したり、
型抜き機能で写真をアートに加工できたりと、
専門知識がなくてもページが作れる便利なソフトなのだ!
手のひらサイズ~26センチ四角、ページ数は最大80ページ。
51種類ものさまざまなプランがあるので、
ケータイ撮り派から本格一眼レフ派まで、
それぞれの写真に合ったフォトブックが作れるはずだ。
「……でも専用ソフトをダウンロードしなきゃいけないんでしょ?」
という人には、
さらに便利なかんたんマイブックもある。

こちらは写真集にしたい写真をアップロードして、
好きなデザインテーマを選ぶだけ。
たったこれだけ、2ステップで写真集ができてしまうw
ユーザー登録も不必要なので、さらに簡単。
写真整理が面倒くさくて、
デジカメで撮ったらそのままPCにデータ入れっぱなし、
という私のようなタイプの人間のためにこそ、
このサービスはあるようなものかもしれないw
やっぱりぱらぱらと気軽に見られる写真が手もとにあるといいものだ。
しかもアルバムより断然薄い!w
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする