忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/01 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/22 (Mon)
と言える時代がやっと来たと、
なにかとイジメられる現代社会を私は歓迎しているw
そんなに始終四方山文句つけなきゃいけないほど、
ホントに住み心地悪いかなー?



このオセロット
これもまた、私が現代社会をまた歓迎する要因のひとつw
詳しいことはサイトを見てもらえれば一目瞭然だが、
制作者が直接動画を配信するインターネットテレビなのだ。

もともと(というか本業?)
テレビ局で放送される番組を作っているそうで、
1/9に放送される『いじわるばあさん』もこちらの製作番組だそう。

ゆえにこのインターネットテレビ、
すでにコンテンツのレベルがそろっている。
なんせ配信テレビドラマを見てみた時、泣けた!

『わが町』がある!!!!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まあ詳しいことはオセロットの番組紹介を見てもらうとして。
ざっと説明すると、
今は亡き『火曜サスペンス劇場』にて、
92~98年にかけて渡辺謙主演で放送されていた刑事ドラマだ。
原作はかのエド・マクベイン『87分署』。
原作の舞台アイソラ市を東京・月島に移し、
ただの翻案では終わらない見事な出来映えのドラマだった。
いや本気で!!!!!
(余談、原作キャラ名の日本名化も上手いんだ、これが!)

そういう、すでに完成された番組もさることながら、
ここが面白いのは、
なんといっても「自費配信」できるところだ。

メジャーになるためにはカドを削らなきゃならない、
ということが多々あると思う。
けれども、その削られてしまうカドこそが面白い、
と感じるマイノリティだって必ずいる。

そんな人たちにカドをつけたままの番組を届けられる、
そして自動課金システムで
視聴者が自分好みの制作者を直接支援できる、
そういうシステムっていうことじゃないか!

マイノリティがマイノリティであることを隠して、
マジョリティに迎合しなくたっていいのだ。
これができる現代社会をすばらしいと言わずなんとしよう。

こんなものが欲しいと思っても、
百貨店だけじゃ見つからないこともある。
個性豊かな制作者直売の自由市場として、
どんどん魅力的なコンテンツが増えていくことを期待します、
オセロットさん!

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]