カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2011/11/03 (Thu)
どんなに花に疎い人でも絶対に知っている花、
それがバラ。
古代バビロニアの時代にはもう知られていて、
ローマ帝国でもバラの花やその香油が愛されていたそうだ。
そんな数千年の歴史の中、
幾万ものバラが作り出されてきたものの、
不可能とされてきた「青いバラ」が、
14年の歳月をかけて造り出された。
それがサントリーのアプローズだ。

「アプローズ」は英語で「喝采」の意味。
花言葉は「夢かなう」というこのバラ。
青いバラ誕生の歴史を思うと、
まさにこの名前と花言葉がふさわしい。
バラ ギフトとして単体でもらっても、
もちろん花束でもらってもうれしい花。
夏のお休みも終わって、
10/4から販売再開となったそうなので、
大切なあの人の大切な記念にぜひどうぞ。
華やかで上品なアプローズの香りを再現したバラ 香水と
アプローズ一輪がセットになった
スペシャルギフトセット「ディアアプローズ」や、
これもアプローズの香りを再現した
バラ 石鹸もうれしい。
---------------

それがバラ。
古代バビロニアの時代にはもう知られていて、
ローマ帝国でもバラの花やその香油が愛されていたそうだ。
そんな数千年の歴史の中、
幾万ものバラが作り出されてきたものの、
不可能とされてきた「青いバラ」が、
14年の歳月をかけて造り出された。
それがサントリーのアプローズだ。

「アプローズ」は英語で「喝采」の意味。
花言葉は「夢かなう」というこのバラ。
青いバラ誕生の歴史を思うと、
まさにこの名前と花言葉がふさわしい。
バラ ギフトとして単体でもらっても、
もちろん花束でもらってもうれしい花。
夏のお休みも終わって、
10/4から販売再開となったそうなので、
大切なあの人の大切な記念にぜひどうぞ。
華やかで上品なアプローズの香りを再現したバラ 香水と
アプローズ一輪がセットになった
スペシャルギフトセット「ディアアプローズ」や、
これもアプローズの香りを再現した
バラ 石鹸もうれしい。
---------------

PR
この記事にコメントする