カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/06/22 (Mon)
占い好きな知人に聞いたところによると。
明日6/23は「願い事が叶う日」なんだそうだ。
なんでも新月なんだと。
なんで新月だと願い事が叶うのか、は忘れたヽ(゚∀゚)ノ
が、実利的なことは覚えているw
前でも後でもダメ、
新月のまさにその日に、願い事を10個書き出すのだ!
それも、書き方にコツがある。
「○○が××しますように」はダメ。
「私は○○を××できるようになる」と、
あくまでも自分が願い事を叶える(断言)、
という表現にしなければならないらしい。
(このあたり、イメトレとかに通じるのか?)
調べてみたら、やっぱりそういう本があった。
ひとつやふたつじゃなくて10個、
それも1か月に1回やってくる新月。
なんにしても、随分気前のいい話w
お賽銭その他は要らないし、ちょっとやってみようかなw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
占い好きな知人に聞いたところによると。
明日6/23は「願い事が叶う日」なんだそうだ。
なんでも新月なんだと。
なんで新月だと願い事が叶うのか、は忘れたヽ(゚∀゚)ノ
が、実利的なことは覚えているw
前でも後でもダメ、
新月のまさにその日に、願い事を10個書き出すのだ!
それも、書き方にコツがある。
「○○が××しますように」はダメ。
「私は○○を××できるようになる」と、
あくまでも自分が願い事を叶える(断言)、
という表現にしなければならないらしい。
(このあたり、イメトレとかに通じるのか?)
調べてみたら、やっぱりそういう本があった。
ひとつやふたつじゃなくて10個、
それも1か月に1回やってくる新月。
なんにしても、随分気前のいい話w
お賽銭その他は要らないし、ちょっとやってみようかなw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする