カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/09/21 (Mon)
個人趣向を存分に発揮すればいいプレゼントと違って、
お土産って、なんていうかこう、
「万人受けするもの」
がいいと思うんだ。
食べられる消え物が基本。
かつ、食べ物を捨てるという根深い罪悪感を感じずにすむよう、
あまり一生懸命食べなくても消費できる軽さ&量。
同じ理由で、あまり好き嫌いがないものが望ましい。
(↑というわけであんこ物は意外に不向き)
というわけで、
意外にコイツが面白いw
この懐かしい味のかわらせんべいは、
めちゃくちゃ好きだー!って人もあまり聞かないのだが、
全然受付けないって人もまたあまり聞かない。
(※私の周囲ではw)
そしてお腹にあまりたまらないというのも、
なかなかの重要ポイント。
かつ、なんといってもこの脱力系デザイン!w
どこかに行ってきたお土産としてのインパクトは十分だと言えるw
いや、要は、
今日これをいただいて食べておいしかった、って話なんだけどね。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

お土産って、なんていうかこう、
「万人受けするもの」
がいいと思うんだ。
食べられる消え物が基本。
かつ、食べ物を捨てるという根深い罪悪感を感じずにすむよう、
あまり一生懸命食べなくても消費できる軽さ&量。
同じ理由で、あまり好き嫌いがないものが望ましい。
(↑というわけであんこ物は意外に不向き)
というわけで、
意外にコイツが面白いw
この懐かしい味のかわらせんべいは、
めちゃくちゃ好きだー!って人もあまり聞かないのだが、
全然受付けないって人もまたあまり聞かない。
(※私の周囲ではw)
そしてお腹にあまりたまらないというのも、
なかなかの重要ポイント。
かつ、なんといってもこの脱力系デザイン!w
どこかに行ってきたお土産としてのインパクトは十分だと言えるw
いや、要は、
今日これをいただいて食べておいしかった、って話なんだけどね。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする