カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/10/25 (Sun)
むしろ学校を出て無縁になってからの方が、
勉強というものが楽しいw
それをバックアップしてくれる楽しい教材があるならなおさらだ。
クイズ・パズル形式で出題される問題に
ガシガシと書き込んでいく、
楽しい戦国時代お勉強ドリル。
こういうのって、
知っているようでも具体的に聞かれると詰まるんだよなーw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

勉強というものが楽しいw
それをバックアップしてくれる楽しい教材があるならなおさらだ。
書き込み戦国時代

風の章:政治・外交に関する問題
(人物相関図で見る戦国ドラマ
/家紋の記憶スケッチ他)
林の章:人物に関する問題
(教科書で見たこの顔、覚えてますか?
/思わず本音!?の戦国辞世クイズ他)
火の章:合戦に関する問題
(合戦図屏風でアノ武将を探せ!
/命がけの男伊達変わり兜コレクション他)
山の章:社会・地勢に関する問題
(戦国お国自慢 この人はどの都市の住人?
/とっ、殿、本能寺って、どこですか?他)

風の章:政治・外交に関する問題
(人物相関図で見る戦国ドラマ
/家紋の記憶スケッチ他)
林の章:人物に関する問題
(教科書で見たこの顔、覚えてますか?
/思わず本音!?の戦国辞世クイズ他)
火の章:合戦に関する問題
(合戦図屏風でアノ武将を探せ!
/命がけの男伊達変わり兜コレクション他)
山の章:社会・地勢に関する問題
(戦国お国自慢 この人はどの都市の住人?
/とっ、殿、本能寺って、どこですか?他)
クイズ・パズル形式で出題される問題に
ガシガシと書き込んでいく、
楽しい戦国時代お勉強ドリル。
こういうのって、
知っているようでも具体的に聞かれると詰まるんだよなーw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする