忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/04/30 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/02 (Wed)
初めての子供が生まれる直前、
将来は子供部屋にするつもりで家の一室をリフォームした。
といっても大がかりなものではなくて、
クロスとカーペットの張り替えだ。

しかし子供部屋にするつもりだったので、
妊婦ドリーム入っていた私はあれこれ考えたw

                                  
 子供だから汚すだろうし。                 )
 カーペットは濃い目の色がいいかなあ。         )
 そうだ、落ち着いた焦げ茶系なんてどうだろう?    )
 それならクロスは明るい色にした方がいいよね。    )
 あ、クリーム系の黄色なんてかわいいんじゃない?  
                               ○o。(* ̄ω ̄*)

っていうんで、
クロスとカーペットのサンプルをあれこれ見せてもらって、
微妙な色の違いをあれこれ悩み抜いた末、
やっと色を決定した。

工事は一日。
職人さんたちは静かに作業してくれて、
ほとんど気にならなかった。
仕上がりも丁寧で、まったく満足。

……ただひとつ、
クロスもカーペットも思ったより色が薄めだったことを除けばorz

しかしあれから7年たった今、
焦げ茶+黄色という子供部屋にしかならない色より、
今のパステルトーンの落ち着いた部屋のほうが、
インテリアの選択の幅が広がってよかったと思っているw
初リフォームは結果的に大成功だった(・∀・)

わが家は運良く、
割と適当に決めた工務店さんで成功だったが。
しかし予算とプランが必要なリフォームは、
本当ならじっくりあれこれ比較検討する方がいいだろうw

住まいの広場は、
そんな時に役立つサイトだ。



全国の加盟店の中から、
簡単に住宅会社や工務店を探すことができる。
無料会員登録するだけで、
名前や住所はもちろんメールアドレスすら伏せたまったくの匿名
複数の業者とやりとりできるのも魅力だ。

他にも、
「ライフスタイルに合わせたキッチンの選び方」
「防犯のポイント」
など、暮らしに役立つコンテンツも用意されている。
住まいに関心のある人は、一度のぞいてみては。


---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]