忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/26 (Fri)
いや、男祭りではなくw

レビューブログさんのリリース。
「全ての女性を応援する女性の為の限定アルバム」という
"woman with LOVE"の話。

[収録曲]
  1.誰より好きなのに(古内東子)
  2.PRIDE(今井美樹)
  3.Eternal Flame(Bangles)
  4.サントワ・マミー(シャンソン)
  5.M(プリンセス プリンセス)
  6.あなたからキスして(オリジナル)
  7.My Funny Valentine(JAZZ)
  8.Unnamed Part(オリジナル)
  9.Fly Me To The Moon(JAZZ)
 10.ミルクティー(UA)
 11.愛の讃歌(シャンソン)
 12.Frozen Flower(オリジナル)
 13.woman with LOVE(オリジナル)

そう、ここでタイトルにつながるのだw
今でいう干物女だった当時だが、
『PRIDE』はよく耳にしてたんだよなー。

正直、
「がんばる私!」よりは、
「がんばらないためにがんばる私!」であり、
「私へのご褒美、癒されヒーリング☆」よりは、
「私へのご褒美、醸されもやしもん☆」なんだがw
しかし、ううむこれは懐かしい……。

ああ、今にして思えば、
あの頃やっぱり私は若かったw
どんなにやる気がなくっても、
そう、あの頃はまさに干物。
宙ぶらりんで風にプラプラ揺れていた。
どんなに先を考えないようにしてたって、
「私このままでいいのかな」
なんて、風にただよう身を顧みることも、
(まあたまには)あった。

今はもはやそんなことすらなくなって。
うん、例えるならば化石だな、化石w

だが、人間、自らを顧みることなくして進歩なし。
そして進歩しない限りは退化する、と思う。
当時の気持ちをちょっと思い出して、
ガチガチの余分な岩を削り落としてみるとするかw


---------------

無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]