忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/05 (Sat)
抹茶スイーツなるものが存在することは、
もちろん知っていた。

が、抹茶ラテは未経験だったんであるヽ(゚∀゚)ノ

理由1:抹茶と牛乳と砂糖っていうのがピンと来ない。
理由2:カフェラテ大好きなので、わざわざ抹茶ラテを頼む気になれない。

しかし、新たなものへのチャレンジを忘れること、
すなわちそれこそ心の老い!
日々そうでなくてもチャレンジには背を向けてきた人生、
せめて自分の好きな甘味分野でのチャレンジ精神くらい、
忘れたくはない!!

と無意味な気合を入れて、抹茶ラテ初チャレンジしてきたw

隣のダンナ(←茶道ちょっぴり経験者)が、
「えー……だって抹茶が甘いんでしょ?」
と冷ややかに白い目を向けてくるので、
またいい具合にチャレンジ精神が盛り上がるw
くそう負けるもんか、
挑戦の果てにはきっとまだ見ぬ明日があるんだ!

場所はバーミヤン、ドリンクバー。
機械の下にぼってりと真っ白なカップを置き、
好奇心と平常心を半々につきまぜてそっとボタンを押す。
じゅわじゅわじゅわ~っと出てくる緑の液体。

「うわー……」
席に戻ったらダンナの目がますます白くなったが、
気にしない!
うん、香りは抹茶だ。
白地に緑がよく映えて、
とろりとしたミルク加減がまた期待を抱かせる。

ごくり。

……美味い!!!∑( ̄□ ̄;)

こっくりした甘味と抹茶の苦みがさわやかにベストマッチ!
時々出くわすコーヒーの香りが飛んだカフェラテなんかより、
こっちの方がずっと美味いぞ!
うわーーーん、これまで何度か損してきたーーー!!!

というわけで、
これからは積極的に、
人生に抹茶を取り入れていきたいと思います(`・ω・´)

泡立つ抹茶オーレ
 抹茶ラテ元祖のお店の品

こういう完成された既製品もいいし、
粉末で買って自分で作っちゃうのもいいな。
ラテ風の牛乳は、
鍋で温める時に茶こしでかき混ぜると作れるらしいし。

粉末買っちゃうんなら、
お菓子ももちろん作りたいところw
またどの写真もおいしそうなんだー!



---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]