カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/07/16 (Thu)
一昨年、去年くらいまでは、
「まだ小さな子にはちょっと体力的に無理よねー」
なんて、大きな公園で一日過ごす休日を避けていた。
が、ついにそんな言い訳も聞かない年になり、
子供と一緒に大公園デビューして実感した。
太陽にあたるとそれだけ疲れる!!!
子供じゃなくて私がorz
ってことで、
これから夏本番を迎えるにあたり、
日陰を作るお助けアイテムを購入することにした。
もうね、体をいたわらないとこたえる年だからorz
以下候補。
何もキャンプしようってんじゃないんだし、
そんな本格的でなくていい。
とにかく軽いのがいいんだ、軽いのが!
でもってできるだけ安いのがいい、安いのがw
大公園は駐車場から歩き、さらに園内を歩きと、
なにげに移動が多い。
自然のままの地面を通る時にはカート不便だし、
荷物の重量がジワジワときいてくるのはとっくに経験済み。
軽さこそ正義なのだ、この場合w
というわけで、
1kg強というサンシェルターが今のところ第一候補。
一番上のところだと、送料入れても¥1,500しないしなw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

「まだ小さな子にはちょっと体力的に無理よねー」
なんて、大きな公園で一日過ごす休日を避けていた。
が、ついにそんな言い訳も聞かない年になり、
子供と一緒に大公園デビューして実感した。
太陽にあたるとそれだけ疲れる!!!
子供じゃなくて私がorz
ってことで、
これから夏本番を迎えるにあたり、
日陰を作るお助けアイテムを購入することにした。
もうね、体をいたわらないとこたえる年だからorz
以下候補。
何もキャンプしようってんじゃないんだし、
そんな本格的でなくていい。
とにかく軽いのがいいんだ、軽いのが!
でもってできるだけ安いのがいい、安いのがw
大公園は駐車場から歩き、さらに園内を歩きと、
なにげに移動が多い。
自然のままの地面を通る時にはカート不便だし、
荷物の重量がジワジワときいてくるのはとっくに経験済み。
軽さこそ正義なのだ、この場合w
というわけで、
1kg強というサンシェルターが今のところ第一候補。
一番上のところだと、送料入れても¥1,500しないしなw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする