忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/06 (Tue)
そりゃ毎日いろんな業者のいろんなチラシがいろいろ来るが、
いちいち目を通して取っておくわけにもいかないし!
都会の住宅事情じゃ、スペース確保が最重要課題なわけよ。
大体、チラシ整理なんて面倒だしなー(←本音)。

てことで、実はなにげにお世話になってるタウンページ。
しかもiタウンページは簡単検索で、
めちゃくちゃ便利なのだ。
紙の本のよさもよくわかっちゃいるが、
しかしこと検索機能にかけちゃ断然ネットが上だ。

今そのiタウンページで、
眞鍋スクープ映像を流している。

「眞鍋5つ子だった!?」
「眞鍋、全てを忘れる?」
「眞鍋かおる……って誰!?」

とまあ、なかなか面白いタイトルそろい踏み。

いろいろな映像があるので、眞鍋かをりファンはどぞ。

その中で私が面白い、というかいろいろ思い出してしまったのが、
「風邪気味!? 眞鍋に天の声」
体調悪げな眞鍋かをりにスタッフが差し出す救急箱、
その中にはケータイひとつ。
ここからiタウンページにつないで、
症状と住所からお医者さんを捜そう……てな流れ。

スタッフ調べてやれよとかまあそういうツッコミは置いといて、だ。

……そう、若いと日ごろ病院なんて縁がなくてさ。
関心ないから、近所に病院があっても目に入ってなくてさ。
いざ具合が悪くなった時にも、
一体どこにどんな病院があるかもわからなくってさ。
親元離れたひとり暮らしだったから、
当然親だってこの近くの病院なんか知るわけないしさ。
当時はまだケータイ持ってる友達もいなかったしさ。

「……ああ、私はここにひとりぼっちなんだ……」

って、ものすごーく心細くなったんだよな(;;)

体調悪いとそれだけでクルもんだ。
ホームドクターを見つけておきましょう!ってこの天の声、
当時の私に降らせてやりたかったよ。

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]