カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/01/19 (Mon)
私の父母はアナログ時代のハイテク好き。
私たち兄弟がまだ小さい時から、
カセットテープは大活躍していた。
当時の私たちが好きだったアニメ主題歌を撮るだけではない。
今でいうところのビデオ代わりに、
なんでもない会話やら歌やらを録音していた。
親戚の集まりなんかで披露されるそれらが、
学生時代は憂鬱だったもんだorz
ことに3~5歳くらいと思われる私が歌った
『いぬのおまわりさん』のテープは、
当時破壊しなかった自分を褒めてやりたいくらい嫌いだったw
「♪まいごのまいごのニョマニャチャちゃん♪」
くらいは、まあいい。
私はずっと舌っ足らずだったし、
子供のことだ、わけわからん造語なんてお手のものだ。
「♪いーたん(妹のアダナ)のおうちはどこですか♪」
唐突にニョマニャチャちゃんが消えちゃってるが、
まあこれもいい。
妹がかわいくてしょうがなかったんだろうw
麗しき姉の愛というものw
「♪おうちーをきーてもわからない
なまえーはわかるけどじゅーしょがわかんない♪」
ここだよorz
「いくらちっちゃい子だって自分の名前はわかるよね、
わかんないのは自分ちのじゅーしょだよね」
ってこの小賢しさ!!!!
童謡なんだよ、
そもそも犬がおまわりさんやってることを受け入れるなら、
それくらい受け入れろよ!
変な気をまわした替え歌にせんでいい!!
……なにがイヤって、
それが今でも
私の性格だってところだorz
ま、そうやって自分自身を見つめさせてくれるのが、
こうした過去の記録のいいところなんだろうけどさー。
しかし残念ながらこのテープ、
経年劣化で、もはや聞くことはできない。
こうなった途端、
「あーあ、コピー作っとけばよかったのに」
と思う不思議w
---------------



私たち兄弟がまだ小さい時から、
カセットテープは大活躍していた。
当時の私たちが好きだったアニメ主題歌を撮るだけではない。
今でいうところのビデオ代わりに、
なんでもない会話やら歌やらを録音していた。
親戚の集まりなんかで披露されるそれらが、
学生時代は憂鬱だったもんだorz
ことに3~5歳くらいと思われる私が歌った
『いぬのおまわりさん』のテープは、
当時破壊しなかった自分を褒めてやりたいくらい嫌いだったw
「♪まいごのまいごのニョマニャチャちゃん♪」
くらいは、まあいい。
私はずっと舌っ足らずだったし、
子供のことだ、わけわからん造語なんてお手のものだ。
「♪いーたん(妹のアダナ)のおうちはどこですか♪」
唐突にニョマニャチャちゃんが消えちゃってるが、
まあこれもいい。
妹がかわいくてしょうがなかったんだろうw
麗しき姉の愛というものw
「♪おうちーをきーてもわからない
なまえーはわかるけどじゅーしょがわかんない♪」
ここだよorz
「いくらちっちゃい子だって自分の名前はわかるよね、
わかんないのは自分ちのじゅーしょだよね」
ってこの小賢しさ!!!!
童謡なんだよ、
そもそも犬がおまわりさんやってることを受け入れるなら、
それくらい受け入れろよ!
変な気をまわした替え歌にせんでいい!!
……なにがイヤって、
それが今でも
私の性格だってところだorz
ま、そうやって自分自身を見つめさせてくれるのが、
こうした過去の記録のいいところなんだろうけどさー。
しかし残念ながらこのテープ、
経年劣化で、もはや聞くことはできない。
こうなった途端、
「あーあ、コピー作っとけばよかったのに」
と思う不思議w
---------------


PR
この記事にコメントする