忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/02 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/22 (Mon)
homage(オマージュ)
「神感覚MMORPG」と銘打っているだけあって、
最終目的は混沌の世に平和ともたらす
最高神になることなんだそうな。
はー。

……ま、そうだよね。
"神は死んだ"なら代わって人が神になるっていうのは、
当然の流れだよなー。
結局、人は神を求めてしまうものなのさw

ゲーム中の種族は4つ。
タオ族(東洋神話)、グラキア族(ギリシャ神話)、
ウィキン族(北欧神話)、エティカ族(エジプト神話)。
タオ族とグラキア族、ウィキン族とエティカ族が、
それぞれ同盟を結んでいる。

ほほう、なるほどー。
それぞれの種族で、またなれる職業が違うわけね。
だから同盟相手と組んだりする必要も出てくるわけか。
世界観しっかりしてそうだな。
結構面白そうだぞ。

……と、ここまで読んでおいて、
サイトの『お供え物』のイラスト見間違えた人→orz

そりゃね、
「金髪」で「白い翼」の生えたキャラは、グラキア族、
「半裸」っぽい格好でツタンカーメンみたいな「かぶりもの」
したキャラは、エティカ族、
これは間違えないよ。
だけど「頭にツノ」生えてて「ゴツい」にーちゃんと、
「ほっそり華奢」で「弓」持ったエルフ調ねーちゃんじゃ、
前者がウィキン族、後者がタオ族って思うじゃんかー。
だって東洋=仙人、北欧=ヴァイキングだよー!
……うう、それともそんな勘違い、私だけか?Σ(゚д゚lll)

そんなhomage(オマージュ)、
第2次クローズドβテスト募集開始していたそうな。
もう終わっちゃってるが、
第3次もあるのかな、あるかもな。

登録は、ロックワークス株式会社が運営する
オンラインゲームポータルサイト・ガメレオンで。
このhomage(オマージュ)の他にも、
いろいろゲームがあるそうな。

このロックワークス株式会社のキーコンセプトは、
"Game must be Fun!"
うんうん、同意w LIFE must be Fun!
ゲームはその大事な一要素だよねw


↓ところで誰か、同じ間違いしてくれないものかorz
---------------

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]