カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2008/12/25 (Thu)
「就職だなんて俗なことを、なぜするんだね?」
とは、某大学哲学教授の名言(迷言)。
先生、そりゃ生活費稼ぐためですよorz
俗人なんで。
まあかくの如き俗人である私自身も、
実はまともな就職活動してないんだけどね!(゚∀゚)
幸いそれでなんとかなってきたのは、
やっぱり前世の行いがよっぽどよかったからだと思うw
しかし、人生一寸先は闇。
前世で積んだ(らしい)功徳の恩恵も、
いつまで続くかわからない。
となれば、転ばぬ先の杖、
就職可能性に備えて予備知識を仕入れておくのも悪くない。
むしろ、これぞ積極的リスク管理!
ということで、
ホンモノのハローワーク経験前に、
ハローワーク・ガイドへ行ってみた。
まずはハローワークの基礎知識から。
ふむふむ、大企業より中小企業の募集が多いと。
大きなところには大きなよさがあるけれど、
小さなところにもやっぱり小さなよさがあるよな、と、
数少ない就業経験からは思う。
そもそも99人が「いい職場」と口をそろえる職場も、
別の1人にとってもそうだという保証はないもんなー。
(そして私はそのへそ曲がり1人になる率が高いんだw)
おお、ハロワで待たずにすむ裏技まで載ってるぞ。
これは本当に行くことになったら役立つなw
へええ、ハロワって履歴書のチェックもしてくれるのか。
これまた役立ちそうだ。
そう、救いの手は結構用意されているのだ。
ただそれが、とても気づきづらかったりするだけでw
だけど、こういうガイドサイトで予習していけば、
効率よくそれを利用できる。
試しに私が働けそうな求人にはどんなものがあるか、
ちょっとハロネ(ハローワーク・インターネットサービス)で
チェックしてみようかなw
とは、某大学哲学教授の名言(迷言)。
先生、そりゃ生活費稼ぐためですよorz
俗人なんで。
まあかくの如き俗人である私自身も、
実はまともな就職活動してないんだけどね!(゚∀゚)
幸いそれでなんとかなってきたのは、
やっぱり前世の行いがよっぽどよかったからだと思うw
しかし、人生一寸先は闇。
前世で積んだ(らしい)功徳の恩恵も、
いつまで続くかわからない。
となれば、転ばぬ先の杖、
就職可能性に備えて予備知識を仕入れておくのも悪くない。
むしろ、これぞ積極的リスク管理!
ということで、
ホンモノのハローワーク経験前に、
ハローワーク・ガイドへ行ってみた。
まずはハローワークの基礎知識から。
ふむふむ、大企業より中小企業の募集が多いと。
大きなところには大きなよさがあるけれど、
小さなところにもやっぱり小さなよさがあるよな、と、
数少ない就業経験からは思う。
そもそも99人が「いい職場」と口をそろえる職場も、
別の1人にとってもそうだという保証はないもんなー。
(そして私はそのへそ曲がり1人になる率が高いんだw)
おお、ハロワで待たずにすむ裏技まで載ってるぞ。
これは本当に行くことになったら役立つなw
へええ、ハロワって履歴書のチェックもしてくれるのか。
これまた役立ちそうだ。
そう、救いの手は結構用意されているのだ。
ただそれが、とても気づきづらかったりするだけでw
だけど、こういうガイドサイトで予習していけば、
効率よくそれを利用できる。
試しに私が働けそうな求人にはどんなものがあるか、
ちょっとハロネ(ハローワーク・インターネットサービス)で
チェックしてみようかなw
PR
この記事にコメントする