カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/07/24 (Fri)
様々な事業を通して地球環境の保全に取り組む、
GrowLeaf(グローリーフ)プロジェクト。
7/9現在で、賛同企業社数は167社。
複数の企業が参加することで、
1社1社では出来ない活動を行っている。
ひとつは植林活動。
森林の再生を必要としている国内外4箇所に、
(北海道、山梨県、南九州、インドネシア・カリマンタン島)
3万本を植えることが目標に、
現在213本植えたという。
植えられた木にはシリアルナンバーが割り振られ、
1本ずつきちんと管理されるとのこと。
こちらは個人でもプレゼントとして購入できる。
自分の木がどこかの森の1本として同じ地球上に生きている、
っていうのも、なかなかキレイなプレゼントだと思う(・∀・)
そしてもうひとつは、
「葉っぱのフレディ-いのちの旅-」のミュージカルへの協賛。
「葉っぱのフレディ」といえば、
100万部以上のベストセラーとなった絵本だ。
こちらを舞台化した「いのち」の物語。
また絵本とは違った感動がありそうだ。
この夏、東京、京都・大阪、九州、その他牛久や所沢で、
こちらのミュージカルの公演がある。
東京公演はシアター1010と東京厚生年金会館の2箇所。
〈シアター1010〉
7/31(14:00~、18:30~)
8/1(11:30~、15:30~)
8/2( 〃 )
〈東京厚生年金会館〉
8/18(18:00~)
その他会場のスケジュールももちろんサイトで案内されているので、
ご近所の方はチェックどうぞ。
メインキャラクターの、
アースリーフくんとライトリーフちゃんの名前も決定。
彼らが登場する絵本やグッズも作成されたということなので、
これからますます活動の幅が広がりそうだ。
GrowLeaf(グローリーフ)プロジェクト。
7/9現在で、賛同企業社数は167社。
複数の企業が参加することで、
1社1社では出来ない活動を行っている。
ひとつは植林活動。
森林の再生を必要としている国内外4箇所に、
(北海道、山梨県、南九州、インドネシア・カリマンタン島)
3万本を植えることが目標に、
現在213本植えたという。
植えられた木にはシリアルナンバーが割り振られ、
1本ずつきちんと管理されるとのこと。
こちらは個人でもプレゼントとして購入できる。
自分の木がどこかの森の1本として同じ地球上に生きている、
っていうのも、なかなかキレイなプレゼントだと思う(・∀・)
そしてもうひとつは、
「葉っぱのフレディ-いのちの旅-」のミュージカルへの協賛。
「葉っぱのフレディ」といえば、
100万部以上のベストセラーとなった絵本だ。
こちらを舞台化した「いのち」の物語。
また絵本とは違った感動がありそうだ。
この夏、東京、京都・大阪、九州、その他牛久や所沢で、
こちらのミュージカルの公演がある。
東京公演はシアター1010と東京厚生年金会館の2箇所。
〈シアター1010〉
7/31(14:00~、18:30~)
8/1(11:30~、15:30~)
8/2( 〃 )
〈東京厚生年金会館〉
8/18(18:00~)
その他会場のスケジュールももちろんサイトで案内されているので、
ご近所の方はチェックどうぞ。
メインキャラクターの、
アースリーフくんとライトリーフちゃんの名前も決定。
彼らが登場する絵本やグッズも作成されたということなので、
これからますます活動の幅が広がりそうだ。
PR
この記事にコメントする