カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2008/12/22 (Mon)
homage(オマージュ)。
「神感覚MMORPG」と銘打っているだけあって、
最終目的は混沌の世に平和ともたらす
最高神になることなんだそうな。
はー。
……ま、そうだよね。
"神は死んだ"なら代わって人が神になるっていうのは、
当然の流れだよなー。
結局、人は神を求めてしまうものなのさw
ゲーム中の種族は4つ。
タオ族(東洋神話)、グラキア族(ギリシャ神話)、
ウィキン族(北欧神話)、エティカ族(エジプト神話)。
タオ族とグラキア族、ウィキン族とエティカ族が、
それぞれ同盟を結んでいる。
ほほう、なるほどー。
それぞれの種族で、またなれる職業が違うわけね。
だから同盟相手と組んだりする必要も出てくるわけか。
世界観しっかりしてそうだな。
結構面白そうだぞ。
……と、ここまで読んでおいて、
サイトの『お供え物』のイラスト見間違えた人→orz
そりゃね、
「金髪」で「白い翼」の生えたキャラは、グラキア族、
「半裸」っぽい格好でツタンカーメンみたいな「かぶりもの」
したキャラは、エティカ族、
これは間違えないよ。
だけど「頭にツノ」生えてて「ゴツい」にーちゃんと、
「ほっそり華奢」で「弓」持ったエルフ調ねーちゃんじゃ、
前者がウィキン族、後者がタオ族って思うじゃんかー。
だって東洋=仙人、北欧=ヴァイキングだよー!
……うう、それともそんな勘違い、私だけか?Σ(゚д゚lll)
そんなhomage(オマージュ)、
第2次クローズドβテスト募集開始していたそうな。
もう終わっちゃってるが、
第3次もあるのかな、あるかもな。
登録は、ロックワークス株式会社が運営する
オンラインゲームポータルサイト・ガメレオンで。
このhomage(オマージュ)の他にも、
いろいろゲームがあるそうな。
このロックワークス株式会社のキーコンセプトは、
"Game must be Fun!"
うんうん、同意w LIFE must be Fun!
ゲームはその大事な一要素だよねw
↓ところで誰か、同じ間違いしてくれないものかorz
---------------

「神感覚MMORPG」と銘打っているだけあって、
最終目的は混沌の世に平和ともたらす
最高神になることなんだそうな。
はー。
……ま、そうだよね。
"神は死んだ"なら代わって人が神になるっていうのは、
当然の流れだよなー。
結局、人は神を求めてしまうものなのさw
ゲーム中の種族は4つ。
タオ族(東洋神話)、グラキア族(ギリシャ神話)、
ウィキン族(北欧神話)、エティカ族(エジプト神話)。
タオ族とグラキア族、ウィキン族とエティカ族が、
それぞれ同盟を結んでいる。
ほほう、なるほどー。
それぞれの種族で、またなれる職業が違うわけね。
だから同盟相手と組んだりする必要も出てくるわけか。
世界観しっかりしてそうだな。
結構面白そうだぞ。
……と、ここまで読んでおいて、
サイトの『お供え物』のイラスト見間違えた人→orz
そりゃね、
「金髪」で「白い翼」の生えたキャラは、グラキア族、
「半裸」っぽい格好でツタンカーメンみたいな「かぶりもの」
したキャラは、エティカ族、
これは間違えないよ。
だけど「頭にツノ」生えてて「ゴツい」にーちゃんと、
「ほっそり華奢」で「弓」持ったエルフ調ねーちゃんじゃ、
前者がウィキン族、後者がタオ族って思うじゃんかー。
だって東洋=仙人、北欧=ヴァイキングだよー!
……うう、それともそんな勘違い、私だけか?Σ(゚д゚lll)
そんなhomage(オマージュ)、
第2次クローズドβテスト募集開始していたそうな。
もう終わっちゃってるが、
第3次もあるのかな、あるかもな。
登録は、ロックワークス株式会社が運営する
オンラインゲームポータルサイト・ガメレオンで。
このhomage(オマージュ)の他にも、
いろいろゲームがあるそうな。
このロックワークス株式会社のキーコンセプトは、
"Game must be Fun!"
うんうん、同意w LIFE must be Fun!
ゲームはその大事な一要素だよねw
↓ところで誰か、同じ間違いしてくれないものかorz
---------------
PR
この記事にコメントする