忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/16 (Wed)
昨日ついに買っちゃったLaQガイドブックが、
やっぱり強力な風となったorz

特にLaQにハマっている下の子が、
この中に出ているダンクルオステウスを作れと言うのだ!

つくれる!LaQ 3恐竜
 掲載は完成写真のみ(TД⊂

そりゃまあ、
作品写真があれば見当くらいはつけられるよ?
大体どんな感じかもわかるよ?
だけどね、これは……このダンクルオステウスは……orz

古生物好きな人なら復元図も知ってると思うが、
ダンクルオステウスって巨大肉食魚は、
頭だけ凶悪な甲をかぶったような姿をしている。

よってLaQ作品でも、
頭>胴1>胴2>尻尾って感じで、
入れ子みたいな複雑な構造になってるのだ!
頭と胴1のつなぎはわかったが、
胴2、そして尻尾のつなぎは……これどうなってんの?Σ(゚д゚lll)

ついでに言うと、
これだけの大作を色を揃えて作れるほど、
わが家にはパーツがないぞ!!!

……でもね、でも、やりましたorz
写真の作品と同じという自信はまったくないけど、
胴2も尻尾もつなげましたorz

 労作なのでクリック拡大w

自信ないから、胴2と尻尾は見せないアングルでw
それでも下の子が手に取って遊びだしても壊れない程度には、
ちゃんとつながってるぞー。
微妙な稼働具合がかえって泳いでるっぽくていいぞーヽ(T∀T)ノ

あーーー、めちゃくちゃ脳が活性化した気分w
どうやって作るんだよと途方にくれていた1時間前の自分を、
今の自分は確実に超えた!w

達成感は、設計図見て作っても十分に味わえるんだが、
この複雑な作品を完成写真のみから想像して作ったとなると、
やっぱさらに倍増しだなーヽ(゚∀゚)ノ
やったぜ自分超えw

少なくとも脳の一部については、
LaQに老化防止効果を期待できる気がするw
早くコイツが届かないものか。


---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]