カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/09/28 (Mon)
トウモロコシ粉があったので、
今日の昼食はコーンブレッドに初挑戦。
今はネットで簡単にレシピゲットできるからいいやねーヽ(´ー`)ノ
『あしながおじさん』とか読んでいると、
オールドアメリカンな食べ物も実に美味そうなのだよなw
とうもろこしパンも確か出てきたぞ。
(『続あしながおじさん』だったかも)
アンデスから伝えられたトウモロコシは、
そりゃあいろいろな色がある。
だけどやっぱりメインはあのたっぷりした明るい黄色。
あの色が一番おいしそうっていうのも、
メインになった理由じゃなかろうかと密かに思っているw
私が買ったトウモロコシ粉も黄色。
さー、おいしいコーンブレッドが焼けるかな?
市販のものは食べたことないから、楽しみだー。
……
…………
………………
む、む、むむむーーー????
「ブレッド」というから「パン」を予想していたのだが、
かなり違うサックリ系に近い焼き上がり。
ふんわり裂けるんじゃなくて、
もろっと自ら崩れるように割れる、
と言ったらなんとなく伝わるだろうか?
あれだ、はちみつとかヨーグルトとか、
そういうしっとり系素材を入れてもいいかもしれん。
とはいえ、決してマズいわけじゃない。
小麦とは違うトウモロコシの香ばしさが十分で、
これはこれでおいしい食卓のお供だ。
焼きたてがイイと参照元レシピには書いてあったが、
私はむしろ、ちょっと冷めたくらいの方が好きだなー。
トウモロコシの香ばしさと自然な甘味が強くなる。
もっと甘くしたら、ヘルシーなおやつとしてもイケるぞ。
つか、むしろ子供にはこうしたおやつを食べさせたい。
素朴な味をベースに置いた舌っていうのが、
いろんな意味で最強だと思うんだよねw
トウモロコシ粉はまだあるので、
私のコーンブレッド探求の冒険はもう少し続く予定。
あー、きっと今以上の味があるぞ、コーンブレッド(*゚∀゚)=3
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

今日の昼食はコーンブレッドに初挑戦。
今はネットで簡単にレシピゲットできるからいいやねーヽ(´ー`)ノ
『あしながおじさん』とか読んでいると、
オールドアメリカンな食べ物も実に美味そうなのだよなw
とうもろこしパンも確か出てきたぞ。
(『続あしながおじさん』だったかも)
アンデスから伝えられたトウモロコシは、
そりゃあいろいろな色がある。
だけどやっぱりメインはあのたっぷりした明るい黄色。
あの色が一番おいしそうっていうのも、
メインになった理由じゃなかろうかと密かに思っているw
私が買ったトウモロコシ粉も黄色。
さー、おいしいコーンブレッドが焼けるかな?
市販のものは食べたことないから、楽しみだー。
……
…………
………………
む、む、むむむーーー????
「ブレッド」というから「パン」を予想していたのだが、
かなり違うサックリ系に近い焼き上がり。
ふんわり裂けるんじゃなくて、
もろっと自ら崩れるように割れる、
と言ったらなんとなく伝わるだろうか?
あれだ、はちみつとかヨーグルトとか、
そういうしっとり系素材を入れてもいいかもしれん。
とはいえ、決してマズいわけじゃない。
小麦とは違うトウモロコシの香ばしさが十分で、
これはこれでおいしい食卓のお供だ。
焼きたてがイイと参照元レシピには書いてあったが、
私はむしろ、ちょっと冷めたくらいの方が好きだなー。
トウモロコシの香ばしさと自然な甘味が強くなる。
もっと甘くしたら、ヘルシーなおやつとしてもイケるぞ。
つか、むしろ子供にはこうしたおやつを食べさせたい。
素朴な味をベースに置いた舌っていうのが、
いろんな意味で最強だと思うんだよねw
トウモロコシ粉はまだあるので、
私のコーンブレッド探求の冒険はもう少し続く予定。
あー、きっと今以上の味があるぞ、コーンブレッド(*゚∀゚)=3
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする