カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2011/02/07 (Mon)
私はかなりの面倒くさがり屋だが、
それでも「家計簿」の威力は身に染みて知っている。
貧乏生活が始まった若かりし頃、
それまで常にどんぶり勘定だった私もさすがに危機感を覚えた。
そこで簡単ながら家計簿をつけてみたのだ。
結果、自分がいかにオヤツ代を払っていたかが判明。
それ以来、買い物時の「これもついでに」がなくなった。
そうやって前月よりも出て行くお金を抑えられると、
達成感もあるw
結構それでうまくやりくりできたのだ。
でもそこまで切羽詰まってない今現在、
家計簿なんて正直なところ面倒くさくてやってられないorz
だけどこれなら……という家計簿があった。
「底値表」「お買い得日一覧」までついて
とことん主婦の味方をしてくれる家計簿と、
レシートをぽんぽん入れて月一度まとめて片付ける家計簿。
……これならできるかもしれないw
というか、
これをそのまま個人用手帳にできちゃいそうな勢いだw
うーん、これはいいかも。
どっちがいいかな。
……そもそもこの家計簿を知ったのは、
「なまけものさんの家計簿」を作ってくれた
DAIGOさんを知ったから。
こちらはビジネス手帳も作っている会社なので、
その技術を活かして、
「トッピングノート」という
オリジナルA5リングノートを作ってくれるのだ!
表紙のデザインから中紙の枚数まで、
本当に自分で好きに作れてしまう。
これに+製本代¥500で、
完全オリジナルの自分のためだけのノートが完成する!
ガイドページでどんなものか見られるv
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

ポチッとありがとうございます<(_ _)>
それでも「家計簿」の威力は身に染みて知っている。
貧乏生活が始まった若かりし頃、
それまで常にどんぶり勘定だった私もさすがに危機感を覚えた。
そこで簡単ながら家計簿をつけてみたのだ。
結果、自分がいかにオヤツ代を払っていたかが判明。
それ以来、買い物時の「これもついでに」がなくなった。
そうやって前月よりも出て行くお金を抑えられると、
達成感もあるw
結構それでうまくやりくりできたのだ。
でもそこまで切羽詰まってない今現在、
家計簿なんて正直なところ面倒くさくてやってられないorz
だけどこれなら……という家計簿があった。
「底値表」「お買い得日一覧」までついて
とことん主婦の味方をしてくれる家計簿と、
レシートをぽんぽん入れて月一度まとめて片付ける家計簿。
……これならできるかもしれないw
というか、
これをそのまま個人用手帳にできちゃいそうな勢いだw
うーん、これはいいかも。
どっちがいいかな。
……そもそもこの家計簿を知ったのは、
「なまけものさんの家計簿」を作ってくれた
DAIGOさんを知ったから。
こちらはビジネス手帳も作っている会社なので、
その技術を活かして、
「トッピングノート」という
オリジナルA5リングノートを作ってくれるのだ!
表紙のデザインから中紙の枚数まで、
本当に自分で好きに作れてしまう。
表紙(裏表)¥120~270、
中紙:写真¥100(オリジナル写真¥500)
メモ用紙¥5~8/1枚
1年ダイアリー¥120~¥300
その他¥30~¥150
付録:しきり¥15
ポケット¥30
写真台紙¥30
クリアポケット¥20
これに+製本代¥500で、
完全オリジナルの自分のためだけのノートが完成する!
ガイドページでどんなものか見られるv
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




ポチッとありがとうございます<(_ _)>
PR
この記事にコメントする