カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/12/08 (Tue)
始まりました!
大河ドラマと同格の、
いやある意味それ以上のNHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』!
日本海海戦の陰の立役者・秋山真之を本木雅弘が、
その兄で日本陸軍騎兵の父・秋山好古を阿部寛が、
そして真之の友人かつ文学者・正岡子規を香川照之が、
それぞれ見事すぎるまでに熱演している見応えのあるドラマだ。
NHKの底力を見せつけられている!
国民的作家・司馬遼太郎の40代を費やした大作だけに、
原作からして本当に素晴らしい。
何もないのに、ないからこそ、
坂の上に輝く雲だけを見つめることができた「明治」という時代を、
生き生きと描いている。
思わず「昔はよかった」「それに比べて今は……」と、
年寄りの愚痴モードに入りたくなるくらいだw
が、こんな素晴らしいご先祖たちが懸命に作り守った国だ、
子孫の自分たちが誇りに思わんでどうする!と、
自然と元気が出てくる小説でもある。
嫌な時代だと生まれついた環境を嘆くヒマがあったら、
与えられた環境の中でフルに生き抜いた
偉大かつ変人すぎるw先人の話を読むほうがずっといい。

なお、このスペシャルドラマでは、
主人公のひとり正岡子規の妹、律が、
原作より大きく取り上げられている。
原作にはない律の姿を知りたい人は、
子規の周囲のひとびとを描いたこちらもぜひご一読を。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

大河ドラマと同格の、
いやある意味それ以上のNHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』!
日本海海戦の陰の立役者・秋山真之を本木雅弘が、
その兄で日本陸軍騎兵の父・秋山好古を阿部寛が、
そして真之の友人かつ文学者・正岡子規を香川照之が、
それぞれ見事すぎるまでに熱演している見応えのあるドラマだ。
NHKの底力を見せつけられている!
国民的作家・司馬遼太郎の40代を費やした大作だけに、
原作からして本当に素晴らしい。
何もないのに、ないからこそ、
坂の上に輝く雲だけを見つめることができた「明治」という時代を、
生き生きと描いている。
思わず「昔はよかった」「それに比べて今は……」と、
年寄りの愚痴モードに入りたくなるくらいだw
が、こんな素晴らしいご先祖たちが懸命に作り守った国だ、
子孫の自分たちが誇りに思わんでどうする!と、
自然と元気が出てくる小説でもある。
嫌な時代だと生まれついた環境を嘆くヒマがあったら、
与えられた環境の中でフルに生き抜いた
偉大かつ変人すぎるw先人の話を読むほうがずっといい。
なお、このスペシャルドラマでは、
主人公のひとり正岡子規の妹、律が、
原作より大きく取り上げられている。
原作にはない律の姿を知りたい人は、
子規の周囲のひとびとを描いたこちらもぜひご一読を。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする