カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/02/11 (Wed)
私は活字が好きだ。それなりに本も読む。
が、その内容は偏っている。
今手もとにある本は、
『ローマ帝国史』
『船の図鑑』
『ゾンビボンビー』(あ、これは破れた桃鉄説明書だ)
まあこんな感じで。
……すみません、
ハーレクインは1冊しか読んだことありませんorz
そんな私のイメージするハーレクインとは、
・外国
・せれぶ
・巻き込まれ体質のヒロイン
・心の底ではヒロイン一筋の完璧ヒーロー
……すみません、
なんせ1冊しか読んだことないんですorz
だけど、ともかくヒーローが完璧男ってのは間違ってないよね?
もちろんイケメンなのは標準装備だ。
しかし、そのイケメンぶり、
本文では詳しく描写されていても、
ヴィジュアル面でそれを見せられることはない。
(少なくとも私が読んだ本は表紙以外イラストなしだった)
想像力という頭脳の力があったからこそ、
人間は人間となり、地球上生物の頂点に立った。
だが、
それでもやっぱり視覚の生き物であることからは逃れられない。
顔面の真ん中に二つ並び、
すぐ後ろに人間を人間たらしめた巨大な脳を隠した眼球は、
いわば体外に出た脳なんである。
……えーと。
単刀直入に言っちゃえば、
「やっぱりイケメンは目で見るのがよくない?」
ってことだw
ただいま、実際のイケメンさんたちで、
ハーレクイン的完璧ヒーローコンテストが開かれている。
その名もミスター・ハーレクイン。
サイトから気に入った人に投票できる。
部門は3つ、クール部門・ラテン部門・ロイヤル部門。
ハーレクインっていったら王子様だよなー、
とシロートの思い込みでロイヤル部門を見てみる。
ふむ、27番さんなんて、
ちょっと身分を隠してお忍び留学中の王子様ぽくないか?w
ストーリーイメージは、
「ハッピーエンドな『アルト・ハイデルベルク』」
あたりでw
が、その内容は偏っている。
今手もとにある本は、
『ローマ帝国史』
『船の図鑑』
『ゾンビボンビー』(あ、これは破れた桃鉄説明書だ)
まあこんな感じで。
……すみません、
ハーレクインは1冊しか読んだことありませんorz
そんな私のイメージするハーレクインとは、
・外国
・せれぶ
・巻き込まれ体質のヒロイン
・心の底ではヒロイン一筋の完璧ヒーロー
……すみません、
なんせ1冊しか読んだことないんですorz
だけど、ともかくヒーローが完璧男ってのは間違ってないよね?
もちろんイケメンなのは標準装備だ。
しかし、そのイケメンぶり、
本文では詳しく描写されていても、
ヴィジュアル面でそれを見せられることはない。
(少なくとも私が読んだ本は表紙以外イラストなしだった)
想像力という頭脳の力があったからこそ、
人間は人間となり、地球上生物の頂点に立った。
だが、
それでもやっぱり視覚の生き物であることからは逃れられない。
顔面の真ん中に二つ並び、
すぐ後ろに人間を人間たらしめた巨大な脳を隠した眼球は、
いわば体外に出た脳なんである。
……えーと。
単刀直入に言っちゃえば、
「やっぱりイケメンは目で見るのがよくない?」
ってことだw
ただいま、実際のイケメンさんたちで、
ハーレクイン的完璧ヒーローコンテストが開かれている。
その名もミスター・ハーレクイン。
サイトから気に入った人に投票できる。
部門は3つ、クール部門・ラテン部門・ロイヤル部門。
ハーレクインっていったら王子様だよなー、
とシロートの思い込みでロイヤル部門を見てみる。
ふむ、27番さんなんて、
ちょっと身分を隠してお忍び留学中の王子様ぽくないか?w
ストーリーイメージは、
「ハッピーエンドな『アルト・ハイデルベルク』」
あたりでw
PR
この記事にコメントする