カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2010/02/15 (Mon)
ハイブリッド、っていい響きだ。
新しさと効率性を予感させながら、
既知のものによるというなじみ深さまで感じさせる。
家庭用燃料電池エネファームなどで、
マイホーム発電を提案する大阪ガスがCMを募集した。
そちらの審査結果が発表されたので見てみたのだが、
企業賞「はいブリっど」が特に面白かった!
きれいなライトグリーンで、
見るからに「さわやか新鮮ニューフェイス!」って雰囲気の果物、
スウィーティー。
あれが文旦×グレープフルーツの交配種だったことを、
このCMで初めて知ったのだ!!∑( ̄□ ̄;)
うん、でも言われてみれば納得の味だよなあ。
あの見かけだけじゃなく味にまで及ぶ
ただものならぬさわやかさっぷりと来たら、
ご両親のいいとこ取りって感じだもの。
……ってコレ、果物CMじゃなかったw
でもこのCM、
グレープフルーツ兄弟と甥っ子スウィーティーとで、
上手に楽しく「ハイブリッド」を説明してくれてると思うんだw
ブリ大漁wwwwww
エネファームは、
天然ガスから取り出した水素と空気中の酸素で発電する
燃料電池だ。
CO2のような温室効果ガスを発生させない、
クリーンな発電法なんである。
さらに発電時に発生する熱で温水も作る!
これだけでもかなりのエコなシステムだ。
ところが、これだけでは終わらないw
そこにさらに太陽光発電を足しちゃおうと言うんである!!
iaaaaaaagebjgk)
使うところで作る。
うむ、これもまた地産地消w
地球にエコなだけじゃない。
使わず余った電気を売ることもできるので、
家計にもエコですよw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

ポチッとありがとうございます<(_ _)>
新しさと効率性を予感させながら、
既知のものによるというなじみ深さまで感じさせる。
家庭用燃料電池エネファームなどで、
マイホーム発電を提案する大阪ガスがCMを募集した。
そちらの審査結果が発表されたので見てみたのだが、
企業賞「はいブリっど」が特に面白かった!
きれいなライトグリーンで、
見るからに「さわやか新鮮ニューフェイス!」って雰囲気の果物、
スウィーティー。
あれが文旦×グレープフルーツの交配種だったことを、
このCMで初めて知ったのだ!!∑( ̄□ ̄;)
うん、でも言われてみれば納得の味だよなあ。
あの見かけだけじゃなく味にまで及ぶ
ただものならぬさわやかさっぷりと来たら、
ご両親のいいとこ取りって感じだもの。
……ってコレ、果物CMじゃなかったw
でもこのCM、
グレープフルーツ兄弟と甥っ子スウィーティーとで、
上手に楽しく「ハイブリッド」を説明してくれてると思うんだw
ブリ大漁wwwwww
エネファームは、
天然ガスから取り出した水素と空気中の酸素で発電する
燃料電池だ。
CO2のような温室効果ガスを発生させない、
クリーンな発電法なんである。
さらに発電時に発生する熱で温水も作る!
これだけでもかなりのエコなシステムだ。
ところが、これだけでは終わらないw
そこにさらに太陽光発電を足しちゃおうと言うんである!!
使うところで作る。
うむ、これもまた地産地消w
地球にエコなだけじゃない。
使わず余った電気を売ることもできるので、
家計にもエコですよw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




ポチッとありがとうございます<(_ _)>
PR
この記事にコメントする