カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/05/22 (Fri)
冬は寒くて、春は花粉症で、
夏は亜熱帯並に蒸し暑くて、秋は残暑が厳しくて。
大人になるとあれこれ体に厳しいけれど、四季があるのはやっぱりいい。
何よりアレやコレやがウマイw
そろそろ日中は25℃突破も珍しくなくなってきた。
初夏、となればビールがウマイ季節到来、というわけで、
国内ビールメーカー5社の共同イベント、
ビールデンウィークなんである!
gaaaaaaagebjgk)
私はきっぱり下戸。
が、本当に1滴も飲めないってほどでもないので、
風呂上がりだの暑い汗ばむ1日を過ごした後だのには、
ぐいーーーーっと1杯、ビールが欲しくなる。
ビールのよさって「陽気なお酒」ってところだと思うのだ。
みんなで集まって「かんぱーーい!」ができる。
酎ハイもそういう意味じゃ陽気なお酒だが、
ぷはー!と、後口その後までさっぱり楽しめるのはやっぱりビールw
ビールデンウィークは、5/25(月)~31(日)の1週間。
六本木ヒルズ内2会場六本木ヒルズアリーナ・テレビ朝日umuで、
平日16:00~21:00、休日12:00~21:00、300席。
各社選りすぐりのビールだけでなく、
ビールを使ったオリジナルカクテルや、
イベリコ豚の鉄板焼きだの、ナポリ風あつあつ揚げピッツァだのの、
レストランメニューまで頼めて味わえる。
ああ、考えただけでお腹がw
残念ながら六本木には飲みに行けない、という人向けに、
公式サイトでビールがおいしく飲める全国オススメ飲食店を紹介している。
ビール会社の推薦なのだ、そりゃビールが旨かろうw
料理が好きな人は、推薦おつまみレシピに挑戦してほしい。
それもちょっと……という人にも、こちらのサイトは対応w
携帯電話をビールジョッキに見立てて、
日本全国の人とバーチャルカンパイできちゃうというプロジェクト、
「乾杯でひとつになろう」がある!
乾杯のためのプロジェクト、20歳未満は参加できないので注意してねw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

夏は亜熱帯並に蒸し暑くて、秋は残暑が厳しくて。
大人になるとあれこれ体に厳しいけれど、四季があるのはやっぱりいい。
何よりアレやコレやがウマイw
そろそろ日中は25℃突破も珍しくなくなってきた。
初夏、となればビールがウマイ季節到来、というわけで、
国内ビールメーカー5社の共同イベント、
ビールデンウィークなんである!
私はきっぱり下戸。
が、本当に1滴も飲めないってほどでもないので、
風呂上がりだの暑い汗ばむ1日を過ごした後だのには、
ぐいーーーーっと1杯、ビールが欲しくなる。
ビールのよさって「陽気なお酒」ってところだと思うのだ。
みんなで集まって「かんぱーーい!」ができる。
酎ハイもそういう意味じゃ陽気なお酒だが、
ぷはー!と、後口その後までさっぱり楽しめるのはやっぱりビールw
ビールデンウィークは、5/25(月)~31(日)の1週間。
六本木ヒルズ内2会場六本木ヒルズアリーナ・テレビ朝日umuで、
平日16:00~21:00、休日12:00~21:00、300席。
各社選りすぐりのビールだけでなく、
ビールを使ったオリジナルカクテルや、
イベリコ豚の鉄板焼きだの、ナポリ風あつあつ揚げピッツァだのの、
レストランメニューまで頼めて味わえる。
ああ、考えただけでお腹がw
残念ながら六本木には飲みに行けない、という人向けに、
公式サイトでビールがおいしく飲める全国オススメ飲食店を紹介している。
ビール会社の推薦なのだ、そりゃビールが旨かろうw
料理が好きな人は、推薦おつまみレシピに挑戦してほしい。
それもちょっと……という人にも、こちらのサイトは対応w
携帯電話をビールジョッキに見立てて、
日本全国の人とバーチャルカンパイできちゃうというプロジェクト、
「乾杯でひとつになろう」がある!
乾杯のためのプロジェクト、20歳未満は参加できないので注意してねw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする