カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/05/25 (Mon)
もうちょっとすると、近所のスーパーでも梅が並ぶ。
もちろんホワイトリカー広口瓶も同時だ。
私は日ごろアルコール不要な下戸。
さらには梅干も苦手だというのに、
なんでか梅シロップは大好きだったりするヽ(・∀・)ノ
夏、きりっと冷やした梅シロップを、
これまた凍りかけたような水でギリギリまで薄めて、
ごくごくごく~~~っっと飲み干すのがたまらない(*゚∀゚)=3
甘いのにさっぱり酸っぱくて、さらに冷たい、
まさに最強の夏の友w
健康にもよさそうだよね、梅だもん。
さて、梅シロップといえば必須なのが氷砂糖。
その全日本氷糖工業組合さんが、
氷砂糖を使ったいろんなレシピを公開してくれている。
もちろん梅シロップの上手な作り方も!
baaaaaaagebjgk)
ただ梅と氷砂糖と米酢/ホワイトリカーを入れりゃいいってものじゃないのだ。
こんな感じで、1/3ずつくらいに入れて、
さらに時々ひっくり返してやるのがコツらしい。
そして3週間でできあがり(・∀・)
他にもいろいろあるのだが、気になったのはゆず茶の作り方。
夏は梅シロップ、そして冬はゆず茶と、
今年は自作のおいしい季節の味に挑戦してみようかなw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

もちろんホワイトリカー広口瓶も同時だ。
私は日ごろアルコール不要な下戸。
さらには梅干も苦手だというのに、
なんでか梅シロップは大好きだったりするヽ(・∀・)ノ
夏、きりっと冷やした梅シロップを、
これまた凍りかけたような水でギリギリまで薄めて、
ごくごくごく~~~っっと飲み干すのがたまらない(*゚∀゚)=3
甘いのにさっぱり酸っぱくて、さらに冷たい、
まさに最強の夏の友w
健康にもよさそうだよね、梅だもん。
さて、梅シロップといえば必須なのが氷砂糖。
その全日本氷糖工業組合さんが、
氷砂糖を使ったいろんなレシピを公開してくれている。
もちろん梅シロップの上手な作り方も!
ただ梅と氷砂糖と米酢/ホワイトリカーを入れりゃいいってものじゃないのだ。
こんな感じで、1/3ずつくらいに入れて、
さらに時々ひっくり返してやるのがコツらしい。
そして3週間でできあがり(・∀・)
他にもいろいろあるのだが、気になったのはゆず茶の作り方。
夏は梅シロップ、そして冬はゆず茶と、
今年は自作のおいしい季節の味に挑戦してみようかなw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする