カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/09/09 (Wed)
星から星へ、汽車に乗って旅をする。
『銀河鉄道999』もまた、
ひとつの「世代常識」となった有名アニメだ。
それだけの魅力がたーーっぷり詰まってた。
雄壮な世界観や素晴らしい主題歌もさることながら、
メーテルにドキドキしちゃった同年代男子は相当に多かったはずと、
勝手に決めつけているw
私は女なので、メーテルより車掌さんが好きだったけど(・∀・)
ファミマ・ドット・コムとアニマックスの提携第二弾企画は、
この銀河鉄道999セル画入りスペシャル盾。
なんと東映アニメーション株式会社の倉庫に眠っていたセル画を元に、
1枚1枚手塗りした、
複製といっても限りなく本物に近いセル画なのだ!
全12作品からファン投票で選ばれたセル画は3種類。
それぞれ999個限定、シリアルナンバー入りなので、
まさにファンにはたまらない逸品。
gaaaaaaagebjgk)
いろんな名シーンがあったもんなー、
さてさてどんなセル画が選ばれたのかなー、と、
サイトに見に行ってみた。
車掌さん!!!!∑( ̄□ ̄;)
さっきも書いたが、
私はメーテルより鉄郎(映画版男前バージョン含む)より、
車掌さんが好きだったのだ!
帽子の奥の謎の顔。
999運行を第一とするプロに徹しながらも、
時にちょいと人情味を見せたりする、
あの脇役の見本といっていい適確な存在感!
後年発売された某ゲームの黒魔導師に、
私はいつだって車掌さんの影を重ねていたw
ああ、その車掌さんのお姿が、このスペシャル盾に……!
絵的には、
空を並んで走る2台の銀河鉄道の方が美しいと思うのだが。
こっちの方がより「銀河鉄道」だと思うのだが。
鉄道そのものの魅力にも子供のおかげで目覚めたのだが。
しかし、私が買うならこれしかない!
『第86話「親知らず星のUFO」』の盾だ!w
ということで、
メーテルファンだったかつての男子は、
もうひとつの盾の方でヨロシク!(・_・)ゞ
テレビのむこうの人に抱いた淡い初恋の記憶、お互い思いやろうよ!w
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

『銀河鉄道999』もまた、
ひとつの「世代常識」となった有名アニメだ。
それだけの魅力がたーーっぷり詰まってた。
雄壮な世界観や素晴らしい主題歌もさることながら、
メーテルにドキドキしちゃった同年代男子は相当に多かったはずと、
勝手に決めつけているw
私は女なので、メーテルより車掌さんが好きだったけど(・∀・)
ファミマ・ドット・コムとアニマックスの提携第二弾企画は、
この銀河鉄道999セル画入りスペシャル盾。
なんと東映アニメーション株式会社の倉庫に眠っていたセル画を元に、
1枚1枚手塗りした、
複製といっても限りなく本物に近いセル画なのだ!
全12作品からファン投票で選ばれたセル画は3種類。
それぞれ999個限定、シリアルナンバー入りなので、
まさにファンにはたまらない逸品。
いろんな名シーンがあったもんなー、
さてさてどんなセル画が選ばれたのかなー、と、
サイトに見に行ってみた。
車掌さん!!!!∑( ̄□ ̄;)
さっきも書いたが、
私はメーテルより鉄郎(映画版男前バージョン含む)より、
車掌さんが好きだったのだ!
帽子の奥の謎の顔。
999運行を第一とするプロに徹しながらも、
時にちょいと人情味を見せたりする、
あの脇役の見本といっていい適確な存在感!
後年発売された某ゲームの黒魔導師に、
私はいつだって車掌さんの影を重ねていたw
ああ、その車掌さんのお姿が、このスペシャル盾に……!
絵的には、
空を並んで走る2台の銀河鉄道の方が美しいと思うのだが。
こっちの方がより「銀河鉄道」だと思うのだが。
鉄道そのものの魅力にも子供のおかげで目覚めたのだが。
しかし、私が買うならこれしかない!
『第86話「親知らず星のUFO」』の盾だ!w
ということで、
メーテルファンだったかつての男子は、
もうひとつの盾の方でヨロシク!(・_・)ゞ
テレビのむこうの人に抱いた淡い初恋の記憶、お互い思いやろうよ!w
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする