カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/08/22 (Sat)
基本、私は実用的な物が好きなのだが、
ただそれだけっていうのはつまらないw
特に雑貨系には遊び心が欲しい。
だから、一瞬エコ?と勘違いさせるこんな小銭入れなんか、
とってもぐっと来るw
一見つぶした紙コップのような、こちらのラッキーベガーパース
。
私はあいにくニューヨークに行ったことがないので経験はないが、
この”We Are Happy To Serve You”とデザインされた紙コップ、
NYの空港やカフェやデリで毎年1億8000万個以上も使われてるんだとか。
見る人が見たらもっと面白いんだろうなあw
あ、ちゃんとレザー製なので、使い捨てとは行かないw
同デザインでもう1個。
このニューヨークコーヒーカップ
も、
無鉛セラミック製なので使い捨てられない紙コップ"風"商品。
エコなら普通のカップ使えばいいじゃん!ってところを、
わざわざ紙コップと同じデザインでやってるところが面白いw
手に持った時の質感や重さも一瞬ビックリしそうだw
いたずらグッズとして使えそうな気もするけど、
その際は熱々コーヒー不使用にしないとちと危険(`・ω・´)
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

ただそれだけっていうのはつまらないw
特に雑貨系には遊び心が欲しい。
だから、一瞬エコ?と勘違いさせるこんな小銭入れなんか、
とってもぐっと来るw
一見つぶした紙コップのような、こちらのラッキーベガーパース
私はあいにくニューヨークに行ったことがないので経験はないが、
この”We Are Happy To Serve You”とデザインされた紙コップ、
NYの空港やカフェやデリで毎年1億8000万個以上も使われてるんだとか。
見る人が見たらもっと面白いんだろうなあw
あ、ちゃんとレザー製なので、使い捨てとは行かないw
同デザインでもう1個。
このニューヨークコーヒーカップ
無鉛セラミック製なので使い捨てられない紙コップ"風"商品。
エコなら普通のカップ使えばいいじゃん!ってところを、
わざわざ紙コップと同じデザインでやってるところが面白いw
手に持った時の質感や重さも一瞬ビックリしそうだw
いたずらグッズとして使えそうな気もするけど、
その際は熱々コーヒー不使用にしないとちと危険(`・ω・´)
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする