カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/08/19 (Wed)
「よく遊び、寝る子に自尊感」ってニュースを目にした。
福岡県の小中学生1万3千人への調査の結果、
とわかったんだとか。
自分で子供を持ってみてしみじみ実感したのは、
ヤツらがめちゃくちゃシンプルな生き物だってことw
まさに「食う・寝る・遊ぶ」!
で、思い出したのが『よつばと!』だったw
非育児ジャンルのフツーのマンガながら、
ホント子供(←もちろん+200%程度理想化だけどw)の描き方が上手い。
で、上のニュースで言ってるのは、
まさにこういう子育てだなーと思ったのだw
マンガ内でも「よつばは最強だ」って、
とーちゃん言ってたし!
元がシンプルにできてるんだから、
やっぱりシンプルに生きるのが子供本来の姿なんだろう。
でもって、そういう本来の姿で人生満喫してるんだから、
そりゃあ自尊感が低くなるわけがないw
うん、これは納得のニュース。
子供、それも小知恵がまだ少ない就学前の時期は、
まったく面白い。
大人の理屈が通じなかったり、
ズルかったり、
意地悪だったり、
時に残酷だったりもするけど、
それでもヤツらを見てると「人間っていいかもしんない」って思える不思議w
生きてるって、すごい力を持ってるんだよなあ。


---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

福岡県の小中学生1万3千人への調査の結果、
外でよく遊び、早く就寝する子どもは、
自分に価値があると感じる「自尊感情」が高い傾向にある
自分に価値があると感じる「自尊感情」が高い傾向にある
とわかったんだとか。
自分で子供を持ってみてしみじみ実感したのは、
ヤツらがめちゃくちゃシンプルな生き物だってことw
まさに「食う・寝る・遊ぶ」!
で、思い出したのが『よつばと!』だったw
非育児ジャンルのフツーのマンガながら、
ホント子供(←もちろん+200%程度理想化だけどw)の描き方が上手い。
で、上のニュースで言ってるのは、
まさにこういう子育てだなーと思ったのだw
マンガ内でも「よつばは最強だ」って、
とーちゃん言ってたし!
元がシンプルにできてるんだから、
やっぱりシンプルに生きるのが子供本来の姿なんだろう。
でもって、そういう本来の姿で人生満喫してるんだから、
そりゃあ自尊感が低くなるわけがないw
うん、これは納得のニュース。
子供、それも小知恵がまだ少ない就学前の時期は、
まったく面白い。
大人の理屈が通じなかったり、
ズルかったり、
意地悪だったり、
時に残酷だったりもするけど、
それでもヤツらを見てると「人間っていいかもしんない」って思える不思議w
生きてるって、すごい力を持ってるんだよなあ。

---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする