カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/04/02 (Thu)
自身やこどもはじめ家族が食物アレルギーだという方は、
結構多いんじゃないかと思う。
お友達や親戚といった周囲に誰もアレルギーの子がいない人なんて、
もしかしたらいないんじゃないだろうか。
かつてのように単なる偏食や好き嫌いと見なされることなく、
理解されて社会的に認知されたのだから、喜ばしいことだ。
……が、やっぱり日々アレルギーと向き合う人には、
いろいろな苦労があると聞いている。
株式会社フェリシモが本格的にスタートさせるサービス『ハピレピ』。
無料会員登録することで、自分の質問や悩みを投稿でき、
同じ会員の方から回答してもらえるサイトだ。
例えば料理レシピなんか、ひとつでも多く知りたいところじゃないだろうか?
おすすめ商品なんかの紹介もあるそうで、
かなりお役立ちサイトになるんじゃないかと思う。
また、そうした使い方以外にも、専用マイページでは、
写真やコメントを日記のように残すこともできる。
簡単なものでも記録を残すと、後で違ってくる。
記録だけでなく、記憶にも残りやすくなる。
(これは自分でブログを書いていて実感!)
顔も知らないネット上のつきあいだからこそ相談できることもある。
属するコミュニティのひとつとして、こうしたサイトもいいと思うのだ。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

結構多いんじゃないかと思う。
お友達や親戚といった周囲に誰もアレルギーの子がいない人なんて、
もしかしたらいないんじゃないだろうか。
かつてのように単なる偏食や好き嫌いと見なされることなく、
理解されて社会的に認知されたのだから、喜ばしいことだ。
……が、やっぱり日々アレルギーと向き合う人には、
いろいろな苦労があると聞いている。
株式会社フェリシモが本格的にスタートさせるサービス『ハピレピ』。
無料会員登録することで、自分の質問や悩みを投稿でき、
同じ会員の方から回答してもらえるサイトだ。
例えば料理レシピなんか、ひとつでも多く知りたいところじゃないだろうか?
おすすめ商品なんかの紹介もあるそうで、
かなりお役立ちサイトになるんじゃないかと思う。
また、そうした使い方以外にも、専用マイページでは、
写真やコメントを日記のように残すこともできる。
簡単なものでも記録を残すと、後で違ってくる。
記録だけでなく、記憶にも残りやすくなる。
(これは自分でブログを書いていて実感!)
顔も知らないネット上のつきあいだからこそ相談できることもある。
属するコミュニティのひとつとして、こうしたサイトもいいと思うのだ。
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする