忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/02 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/27 (Mon)
アラサー世代がコンカツ、結婚活動に打ち込むなら、
アラフォー世代はリカツ、離婚活動だと先日ニュースでやっていた。

まー確かに離婚が一大事だった昔とは時代が違う。
知人にひとりも離婚経験者のいない人って、
イマドキ珍しいんじゃなかろうか。
合わない二人で苦労しつづけるよりも、ここは発展的解消ってことで、
とサバサバ離婚する人が増えてるんだろう。

それはそれでアリな選択だ。
が、一度は「この人と一生をともに」と思ったことは事実なわけで。
まして子供なんかいたりすると、
「妻」「夫」ではなくなっても、「母」「父」ではあったりするわけで。
恋人同士ならお互いの意志だけですむものが、
夫婦となるとそうもいかなくなってくる。

それだけの責任を背負うって自覚を持ってするのが「結婚」だしね。

なので、離婚の文字がちらちらよぎる時。
まずは修復から離婚まで視野に入れて幅広く模索するっていうのが、
やっぱり一番いいと思うのだ。

夫婦問題レスキュー隊銀座サロン」(株式会社TMC)では、
そうした幅広い離婚相談を受けてくれて、カウンセリングもしてくれる。

夫婦問題レスキュー隊銀座サロンよりアラフォー世代のための早朝・夜間無料ワンポイントカウンセリングサービス開始のお知らせ ―リカツ(離婚活動)者急増中、でもちょっと待ってその‘もったいない離婚‘-

さらに、15分の無料電話相談、土曜OK、
カウンセリングに満足できなかった際の全額返金制度など、
便利安心に利用できるサービス内容。

昔よりはラクとはいえ、
やっぱり離婚問題、ひとりで背負うには重すぎるんじゃなかろうか。
努力はよりよい未来のために。


----------------
ドリームニュース・ブログメディア参加記事

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。

リカツ
 リカツか。最近「婚カツ」という言葉をよく聞くようになったけど。一昔前は「熟年離婚」今はリカツか。
 縁なって一緒になったんだから、みんな仲良く。できたらいいのに。。。と思います。
(現実はなかなか難しいことだらけですけどね)
yushumam URL 2009/04/29(Wed)23:09:53 edit
結婚・離婚
結婚の時期は遅くなったけれど、
離婚の時期は早くなっているのかもしれないですね。
今のアラフォーは身も心も若いし、
さっさと次の人生見つけたい、って気分なんでしょうか。

生きていれば問題は大小必ず持ち上がってくるので、
それに一緒に立ち向かっていけるかどうかでしょうね……(´・ω・`)
【2009/04/30 10:46】

trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]