忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/04/30 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/20 (Sat)
出かける時に必要なもの、と言ったらなんだろ?
目的によって、
あるいはその人の性格によって、
数も種類もあれこれ違ってくるだろうけれど。

それらを入れるバッグもまた必要だ。

まあ世の中いろんな考え方があるわけで、
手ぶらで出かけるって人もいないわけじゃないが。
(大学に剥き出しのノート1冊だけで来た人がいたw)
何らかの入れ物を持つのが多数派だとは思う。

ビジネスマンだったら、
やっぱりビジネスバッグが必要だろうし、
旅行に行くんだったら、
スーツケースがあった方が便利だろう。

今日は3連休初日。
高速道路はさっそく渋滞だそうだ('A`)

……でもうちも旅行行きたいぞw
子供の春休みが始まる来週以降に!

となれば旅行バッグが要る。
っていうんで、
ACEオンラインストアを見てきた。

まず目に飛び込んできたのは、
竹内海南江さんの元気な笑顔!Σ(・ω・ノ)ノ

彼女がレポートしていた頃の『世界ふしぎ発見!』、
よく見てたなあ。
自然体で生き生きしていて、
この人がレポートすると世界がとても楽しく見えたんだw

あの番組でそりゃもうあちこち旅していた竹内さんが、
ほほう、
共同開発したバッグとな!
Kanana Project(カナナプロジェクト)
さっそく見せてもらおう(・∀・)

おお、豊富なラインナップ。

 ・トラベルリュック
 ・ピクニックリュック
 ・アクティブリュック

以上3種類のリュックに加え、

 ・ショルダーバッグ
 ・ウエストポーチ
 ・トローリーバッグ(キャリーバッグ)

機能的なバッグが並んでるぞ。

中でもリュックはよさそうだ(・∀・)
機能別お役立ちポケットがたくさんのトラベルリュック、
お弁当がすっぽり入るピクニックリュック、
A4サイズ対応のかっちり四角いアクティブリュック。

リュックって便利なんだけど、
デザインがなあ……って物が多い(´・ω・`)
だけど竹内さんが実際に背負った写真付きのこれらのリュックは、
どれも素敵v
旅行だけじゃなく、
普段使いでも活躍してくれそうな。

機能的なリュックを背負って、
両手を元気に振ってお出かけするのは、
きっと楽しい!


---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
ポチッとありがとうございます<(_ _)>

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]