カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/10/14 (Wed)
10月もまもなく折り返しのターン。
師走まであっという間と相成りました~。
……いやホント、時の過ぎるのは早い∑( ̄□ ̄;)
そろそろ今年のお歳暮 ギフトをどうするか、
リストアップ&品物選定に取りかかる時期だ。
毎年決まったものもいいが、
毎年違うものを贈るのもまたいい。
「今年は何が来るのかな?」
と思わせられるお歳暮は、かなりのアピールポイントと思うw
また、主婦としてもらう側視線になると、
年の瀬にお歳暮 グルメをひとついただけるのは、とてもうれしいw
年末~年始に食べるご馳走は、いくつあっても助かる!
今、自分自身で頼むグルメ お取り寄せとしても興味があるのが、馬刺し。


私の故郷は長野なので、
馬刺しは小さい頃から割と普通に食べてきた。
が、馬肉の「部位」を意識したことはなかった!
馬肉専門店の菅乃屋さんでは、
バラやロース、ヒレといった他肉でおなじみの部位の他、
「フタエゴ」「ヒモ」「コウネ」といった、
聞いただけじゃ想像もできないお肉も販売している。
話のタネにもなる珍味、これは二重にお得w
また、馬肉のカロリーは牛肉の1/3。
コレステロールを下げるリノール酸、リノレン酸も含み、
動脈硬化を防いで血管を丈夫にする働きもある上、
魚に似て不飽和脂肪酸も多いんだそうだ。
さらに鉄分は牛肉や豚肉の3~4倍、カルシウムも豊富と来ている。
こうも健康にいい特徴があるのだからということなのか、
サイトには内祝いギフトコーナーもある。
うん、これまたもらったら記憶に残る内祝いだな、きっとw
それにしても、すごいぞ馬肉。
ラム肉流行の次は馬肉かもしれないw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

師走まであっという間と相成りました~。
……いやホント、時の過ぎるのは早い∑( ̄□ ̄;)
そろそろ今年のお歳暮 ギフトをどうするか、
リストアップ&品物選定に取りかかる時期だ。
毎年決まったものもいいが、
毎年違うものを贈るのもまたいい。
「今年は何が来るのかな?」
と思わせられるお歳暮は、かなりのアピールポイントと思うw
また、主婦としてもらう側視線になると、
年の瀬にお歳暮 グルメをひとついただけるのは、とてもうれしいw
年末~年始に食べるご馳走は、いくつあっても助かる!
今、自分自身で頼むグルメ お取り寄せとしても興味があるのが、馬刺し。

私の故郷は長野なので、
馬刺しは小さい頃から割と普通に食べてきた。
が、馬肉の「部位」を意識したことはなかった!
馬肉専門店の菅乃屋さんでは、
バラやロース、ヒレといった他肉でおなじみの部位の他、
「フタエゴ」「ヒモ」「コウネ」といった、
聞いただけじゃ想像もできないお肉も販売している。
話のタネにもなる珍味、これは二重にお得w
また、馬肉のカロリーは牛肉の1/3。
コレステロールを下げるリノール酸、リノレン酸も含み、
動脈硬化を防いで血管を丈夫にする働きもある上、
魚に似て不飽和脂肪酸も多いんだそうだ。
さらに鉄分は牛肉や豚肉の3~4倍、カルシウムも豊富と来ている。
こうも健康にいい特徴があるのだからということなのか、
サイトには内祝いギフトコーナーもある。
うん、これまたもらったら記憶に残る内祝いだな、きっとw
それにしても、すごいぞ馬肉。
ラム肉流行の次は馬肉かもしれないw
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする