カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2010/01/17 (Sun)
寒くなるとココアが美味いヽ(´ー`)ノ
先日ぼけーっと見ていたテレビで、
どの食べ物が一番体を温めるか実験していた。
比較されたのは、

1)ポトフ 2)煮込みハンバーグ 3)鍋焼きうどん
序盤は圧倒的に、
一番アツアツ料理の鍋焼きうどんだったのだが、
その後、煮込みハンバーグが大逆転。
なんでも、煮込みハンバーグのソースに含まれている糖は、
すぐエネルギーになって体を温めてくれるそうだ。
(ついでに挽肉も吸収がよいので相乗効果)
ふむふむ、
ココアはそれ自体が温かい上に砂糖が入っている。
寒いと飲みたくなるのは、
本能が成せる技だったんだな!w
さて、そんなココア好きの私が気になっているのが、
ホットチョコレート。
私はココアをピュアココア+砂糖+牛乳で作っている。
なので、まあチョコレートみたいなものだと思うのだが……。
だが……だが……。
「ココア」と「ホットチョコレート」って、
何か言葉が違うからまるっきり別モノみたいじゃないか!w
ココアよりもさらに美味しいんじゃないか、
まったく知らない未知のスイート世界がひらけるんじゃないか、
そんな妄想が広がるのだw
だけど高いよなあ……と二の足を踏んでいたら、
もう少し安い値段で発見した。
フレーク状のクーベルチュール・チョコレートを牛乳に溶かす、
と聞いただけで、
そりゃもうおいしそうな予感w
むむ、今年こそ挑戦したいなあ。
だけど他にも、
「飲むスイーツ」チャイがいろいろあるのだ。
むむむむむー!
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

先日ぼけーっと見ていたテレビで、
どの食べ物が一番体を温めるか実験していた。
比較されたのは、



1)ポトフ 2)煮込みハンバーグ 3)鍋焼きうどん
序盤は圧倒的に、
一番アツアツ料理の鍋焼きうどんだったのだが、
その後、煮込みハンバーグが大逆転。
なんでも、煮込みハンバーグのソースに含まれている糖は、
すぐエネルギーになって体を温めてくれるそうだ。
(ついでに挽肉も吸収がよいので相乗効果)
ふむふむ、
ココアはそれ自体が温かい上に砂糖が入っている。
寒いと飲みたくなるのは、
本能が成せる技だったんだな!w
さて、そんなココア好きの私が気になっているのが、
ホットチョコレート。
私はココアをピュアココア+砂糖+牛乳で作っている。
なので、まあチョコレートみたいなものだと思うのだが……。
だが……だが……。
「ココア」と「ホットチョコレート」って、
何か言葉が違うからまるっきり別モノみたいじゃないか!w
ココアよりもさらに美味しいんじゃないか、
まったく知らない未知のスイート世界がひらけるんじゃないか、
そんな妄想が広がるのだw
だけど高いよなあ……と二の足を踏んでいたら、
もう少し安い値段で発見した。
フレーク状のクーベルチュール・チョコレートを牛乳に溶かす、
と聞いただけで、
そりゃもうおいしそうな予感w
むむ、今年こそ挑戦したいなあ。
だけど他にも、
「飲むスイーツ」チャイがいろいろあるのだ。
むむむむむー!
---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事にコメントする