忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/04 (Fri)
「冬に雪がつもる」場所で、かつ「田舎」である。
雪が5cmつもっただけで事件頻発の雪知らずな都会と違って、
こういう場所では雪上ドライブなんて当たり前。
ってゆーか、
車が出せなきゃ家に閉じこもるだけで買物にも行けやしないのだw
田舎の車は生活必需品なんである。

とはいえ私は、
毎日母の横に乗っていただけの免許もない子供だったが、
それでも冬のドライブはちょっと緊張した。

何も知らない助手席の子供ですら、
雪道に慣れてない県外車が前にいると怖いんだorz
路肩に寄れなくて対向車を苦労させたり、
後ろに渋滞(←5台くらいだがw)を作るノロノロ運転……というのは、
まだマシな方。
やっぱり怖いのは、自分と車の能力を過信しすぎた結果の事故だ。

目の前できれいにくるりとスピンした車を見た時は、
一瞬で血の気が失せたΣ(゚д゚lll)
スピード出してなかったからよかったけど、
ガードレール突き破ってたら、一気に谷底だったぞ……。

生活必需品の車が走れるよう、
毎日降り積もる雪をそのたびに除雪車が持っていってくれるのだが、
それゆえに、かえって雪が圧搾されてすべりやすくもなっている。

ってことでヨコハマタイヤの温度対応スタッドレスタイヤ、
「アイスガード」のすべらんぞうキャンペーンのご紹介~。



こちらのゲームを楽しんで、
その分、冬のドライブではくれぐれもすべらないように!w


---------------
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手

PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secret を設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
trackback
この記事にトラックバックする:
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]