カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2008/12/24 (Wed)
チョコレートってものは中毒になるそうですよ。
(出典:どっかで読んだ本)
ただし、確かほぼ女性限定で。
というわけで、
日本限定バレンタインイベントっていうのは、
「贈られる側」よりも
「贈る側」のハートをガッチリつかんだからこその
この成功なのだ!(独断)
近ごろはもう身も蓋も外聞も言い訳もなくなって、
「友チョコ」だの「自分チョコ」だのになってきてるし。
いやいや、本来あるべき姿に戻るっていうのは、
実にすがすがしい気分だよねw
そう、チョコは男ではなく女のものなのだ!
ヤツらと来たら、こっちがどんな高級チョコを選ぼうと、
「食える/食えない」のどっちかなんだorz
私の周囲だけっていうか、
類友っていうか、だけどw
というわけで、
今回も自分バレンタインデーを楽しむ所存w
上記サイト、ちょうど今日から特集開始。
(出典:どっかで読んだ本)
ただし、確かほぼ女性限定で。
というわけで、
日本限定バレンタインイベントっていうのは、
「贈られる側」よりも
「贈る側」のハートをガッチリつかんだからこその
この成功なのだ!(独断)
近ごろはもう身も蓋も外聞も言い訳もなくなって、
「友チョコ」だの「自分チョコ」だのになってきてるし。
いやいや、本来あるべき姿に戻るっていうのは、
実にすがすがしい気分だよねw
そう、チョコは男ではなく女のものなのだ!
ヤツらと来たら、こっちがどんな高級チョコを選ぼうと、
「食える/食えない」のどっちかなんだorz
私の周囲だけっていうか、
類友っていうか、だけどw
というわけで、
今回も自分バレンタインデーを楽しむ所存w
上記サイト、ちょうど今日から特集開始。
PR
この記事にコメントする