カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2009/07/06 (Mon)
転勤無関係の父と母の元に育った私にとって、
引越しが身近だったのは、学生時代だ。
初めてのひとり暮らしの経験の中には、
「賃貸物件」での生活も含まれる。
どうやったらいい条件の部屋が見つかるかとか、
敷金・礼金の仕組だとか、
2年で契約更新だとか、
いつのまにか聞きつけてやってくる新聞勧誘だとか、
いやー、いろいろオトナになったw
学生なのでカネはない。
なので、引越代もいかに安く抑えるかが問題だった。
高校を卒業して以来、
丸3年年賀状以外のやりとりがなかったクラスメイトから
電話があったこともあったっけw
『年賀状で自動車学校行ってるって書いてたよね、
免許取れた?』
何かと思えば、
「引越したいからレンタカーを運転してくれないか」
という依頼だったw
残念ながらまだ仮免の身だったので、
謹んでお断わりしたがw
今なら彼女には、このサービスを勧められるw
「レントラ便」は、
トラックと共に運転手も貸してくれるというサービス。
時間制で、料金は¥3,000から。
レンタカーを借り&返しに行く手間は要らないし、
給油分も考えなくていいし、
しかも運転手さんが作業も手伝ってくれるという、
実にありがたいサービスなのだ(-人-)
なお、この7/1~7/15は、女性の引越し応援キャンペーン。
この期間中に予約した女性客には、
新生活のスタートを祝って観葉植物をプレゼントしてくれるそうだ。
そういう気持ちもうれしいねv

---------------

引越しが身近だったのは、学生時代だ。
初めてのひとり暮らしの経験の中には、
「賃貸物件」での生活も含まれる。
どうやったらいい条件の部屋が見つかるかとか、
敷金・礼金の仕組だとか、
2年で契約更新だとか、
いつのまにか聞きつけてやってくる新聞勧誘だとか、
いやー、いろいろオトナになったw
学生なのでカネはない。
なので、引越代もいかに安く抑えるかが問題だった。
高校を卒業して以来、
丸3年年賀状以外のやりとりがなかったクラスメイトから
電話があったこともあったっけw
『年賀状で自動車学校行ってるって書いてたよね、
免許取れた?』
何かと思えば、
「引越したいからレンタカーを運転してくれないか」
という依頼だったw
残念ながらまだ仮免の身だったので、
謹んでお断わりしたがw
今なら彼女には、このサービスを勧められるw
「レントラ便」は、
トラックと共に運転手も貸してくれるというサービス。
時間制で、料金は¥3,000から。
レンタカーを借り&返しに行く手間は要らないし、
給油分も考えなくていいし、
しかも運転手さんが作業も手伝ってくれるという、
実にありがたいサービスなのだ(-人-)
なお、この7/1~7/15は、女性の引越し応援キャンペーン。
この期間中に予約した女性客には、
新生活のスタートを祝って観葉植物をプレゼントしてくれるそうだ。
そういう気持ちもうれしいねv
---------------

PR