カレンダー
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
最新記事
(09/13)
(12/28)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(11/30)
(11/22)
(11/22)
アクセス解析
2010/03/10 (Wed)
今年6月、
いよいよサッカーワールドカップが南アフリカで開幕だ。
ということで、
スポーツでお馴染みのプーマが、
PUMA AFRICAキャンペーンを開催した。
CAMPAIGN SITE URL
キャンペーン中は、
プーマのロゴでお馴染みのキャットも
アフリカ大陸にチェンジしているw

このグラフィックパターンは、
現代アートを手がけるケヒンデ・ワイリー氏のデザイン。
キャンペーンでは、
これらのパターンを使用した
アフリカ・ライフスタイルコレクションも発表している。
あざやかな色使いがお見事。
大胆で力強い。
これぞアフリカ!だよなあ。
……というのに、なぜかどこか「和」を思い出すw
例えば、上のロゴのパターンは、
ちょっと扇みたいだ。
サイト内で見られる
飛ぶ鳥をモチーフにしたモーションキャップなんて、
鶴が飛ぶ和モチーフにしか見えない!
紅白2色という色も理由のひとつかもしれないw
ま、考えてみれば。
アフリカは人類発祥の地とも言われている。
日本と相通ずるものがあったって、
そんなにおかしな話でもないのかもしれない。
根っこは同じなんだからw
初めての人類が地上を歩いてから、
実に700万年。
そんな雄大な感覚を思い出させてくれるキャンペーンサイトだw
---------------

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

ポチッとありがとうございます<(_ _)>
いよいよサッカーワールドカップが南アフリカで開幕だ。
ということで、
スポーツでお馴染みのプーマが、
PUMA AFRICAキャンペーンを開催した。
CAMPAIGN SITE URL
キャンペーン中は、
プーマのロゴでお馴染みのキャットも
アフリカ大陸にチェンジしているw
このグラフィックパターンは、
現代アートを手がけるケヒンデ・ワイリー氏のデザイン。
キャンペーンでは、
これらのパターンを使用した
アフリカ・ライフスタイルコレクションも発表している。
あざやかな色使いがお見事。
大胆で力強い。
これぞアフリカ!だよなあ。
……というのに、なぜかどこか「和」を思い出すw
例えば、上のロゴのパターンは、
ちょっと扇みたいだ。
サイト内で見られる
飛ぶ鳥をモチーフにしたモーションキャップなんて、
鶴が飛ぶ和モチーフにしか見えない!
紅白2色という色も理由のひとつかもしれないw
ま、考えてみれば。
アフリカは人類発祥の地とも言われている。
日本と相通ずるものがあったって、
そんなにおかしな話でもないのかもしれない。
根っこは同じなんだからw
初めての人類が地上を歩いてから、
実に700万年。
そんな雄大な感覚を思い出させてくれるキャンペーンサイトだw
---------------


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




ポチッとありがとうございます<(_ _)>
PR