忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/17 (Tue)
新生活といえば→新居
新居といえば→新しい家具・家電
新しい家具・家電といえば→

ここで「買う」とさらに連想した人、
ちょっと待ってほしいw

その新生活がどれくらい続くか、その先はどうなるか、
見通しは立っているだろうか?
もし立っているなら、買わずともこういう手もあるのだ。

家具レンタルの『かして!どっとこむ』
レンタル家電の『かして!どっとこむ』

上のサイトをのぞいてもらえばわかると思うが、
安い。
家電4点セット
(14型テレビ、冷蔵庫、全自動洗濯機、電子レンジ)を
1年借りると、1日当たり120円だ。

もちろん買ったっていい。
だが、しばらくしてまた新生活が始まるという場合。
ライフスタイルが変わると、
それまで使っていた家具・家電も使わなくなったりする。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機なんてその代表みたいなもの。
小さくて不便だから買い換えたい、なんてことは多々ある。

しかし今は、捨てるにもその分の値段を払うわけで。
リサイクル屋に持って行っても、
あんまりにも古いと引き取ってもらえなかったりもして。

だから「買う」のではなく「借りる」というのは、
かなりアリな選択肢だと、元ひとり暮らしの経験から思う。
私の時にもこんなサービスあればよかった(´Д⊂

また、こちらは1品30日からレンタル可能。
必要な物だけを無駄なく借りられる。
ますますもって経済的だ。

拍手

PR
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]