忍者ブログ
お題にかこつけ自分語り中。
*ただいま売れてます*
*今気になる物*
仁丹の食養生カレー
森下仁丹オンラインショップ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
自己紹介:
1夫2男児持ち30代主婦。
絶賛自分語り中。
ブログ内検索
バーコード
RSS
アクセス解析
FREE AREA

PING送信プラス by SEO対策

2025/05/01 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/06 (Fri)
どんなことでもたぶん、初めての時よりは2度目の方がうまくやれる。
私がこれまで経験した一番大きなプロジェクトは、
おそらくは自分の結婚披露宴だと思うが、
あれも今度やる時はもうちょっとうまく計画・準備・実行できると思う。
……いや、やらないけどねw

私は未経験だが、
それよりもさらに大きな人生の一大プロジェクトといえば、
やっぱり自宅の購入じゃなかろうか。
ただ建売住宅を購入するだけでも、
土地を決め、予算に見合うプランを決め……と大変そうだが、
それがさらに注文住宅となるとどうだろう。
生活動線が、電気配線が、と、さらにいろいろ出てくる。

一生に一度と言われる大きな買物だ。
夢の注文住宅を建てた後、実は密かに、
「……これは失敗した」
と思っちゃったりする人も、中にはいるかもしれない。
初めての経験っていうのは、なにかと見落としが多いものだ。

が、その一方で、自宅を二回も三回も建てられるなんて人は、
そうそう存在しないわけで……。

しかし、本日3/6発売の間取りソフトShade ドリームハウス』、
これがあったら、二回目三回目といわず、
いくらでも自分で家を造る経験ができるw

かんたんな操作で住宅の間取りを検討し、3Dでデザインしちゃうのだ。
この3Dデザインは大きいと思う。
平面図で見せられたって、やっぱりピンと来ないもんなw

自分の好みを思う存分注ぎ込んだ夢のマイホーム、
実際に建てる前に
こんなソフトでシミュレーションしてみては。

拍手

PR
ブログライターサイト
DreamNews ブロガー募集
 【紹介コード:SLJ04258】
ブログ広告ならブログ広告.com
アフィリエイト


無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
---------------
↓記事を書いたら↓
 ◎自動文字数カウントツール
やっぱり便利

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ

ブログパーツ


アレとかコレとか








きた評記
Blog Produce : きた / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]